検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

遙かなる宇佐海軍航空隊     

著者名 今戸 公徳/著
出版者 元就出版社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117057216397.8/イ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012421560397/イ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
397.8 397.8
海軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600346598
書誌種別 図書
書名 遙かなる宇佐海軍航空隊     
書名ヨミ ハルカ ナル ウサ カイグン コウクウタイ 
著者名 今戸 公徳/著
著者名ヨミ イマド キミノリ
出版者 元就出版社
出版年月 2006.8
ページ数 286p
大きさ 20cm
分類記号 397.8
分類記号 397.8
ISBN 4-86106-042-7
内容紹介 艦上攻撃機、艦上爆撃機搭乗員の錬成航空部隊として、また特攻基地として重い役割を担い、数多の人間ドラマを生み出した宇佐海軍航空隊の真実を描く。「宇佐海軍航空隊始末記」姉妹篇。
著者紹介 1925年大分県生まれ。陸軍輜重兵学校に入校。復員して明治大学商学部へ。毎日新聞東京本社、シナリオ作家を経て、家業の酒造業を継ぐ。著書に「麦笛吹く頃」「宇佐海軍航空隊始末記」等。
件名 海軍-日本
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。