蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
建築家のためのバリアフリーの知識
|
著者名 |
武村 誠/著
|
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117046532 | 527.1/タ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012419408 | 527/タ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600340657 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
武村 誠/著
|
著者名ヨミ |
タケムラ マコト |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
6,207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-274-20255-0 |
分類記号 |
527.1
|
分類記号 |
527.1
|
書名 |
建築家のためのバリアフリーの知識 |
書名ヨミ |
ケンチクカ ノ タメ ノ バリアフリー ノ チシキ |
内容紹介 |
実用的なバリアフリーデザインを行うための手引書。基本的な考え方を示し、基礎データを提供し、実践の設計にあたって、バリアフリーの知識として応用できるようにまとめる。 |
著者紹介 |
武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。武村誠造形研究室代表取締役。福祉住環境総合研究所主任研究員。日本建築学会正会員。東洋美術学校講師、青山製図専門学校講師等。 |
件名1 |
住宅建築
|
件名2 |
バリアフリー(建築)
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、一般になじみのうすくなりつつある、かつお節づくりの伝統を記述しておこうという趣旨と同時に、カツオおよびかつお節の持つ栄養的に優れた点をあらためて整理しようと試みたものである。 |
(他の紹介)目次 |
1 かつお節の伝統(かつお節の歴史 カツオの卸し方とかつお節製造 かつお節の簡易製造法 ほか) 2 カツオの科学(カツオの生態 カツオとかつお節の化学 かつお節だしの取り方 ほか) 3 カツオのEPA・DHA(西都原古墳から見出されたDHA EPA、DHAの生理機能 EPA、DHAの薬理効果) |
内容細目表
前のページへ