検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

甘える技術 甘え上手は仕事上手。    

著者名 高畑 好秀/著
出版者 アスペクト
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012575614336/タ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高畑 好秀
2006
336.49 336.49
人間関係 コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600335212
書誌種別 図書
書名 甘える技術 甘え上手は仕事上手。    
書名ヨミ アマエル ギジュツ 
著者名 高畑 好秀/著
著者名ヨミ タカハタ ヨシヒデ
出版者 アスペクト
出版年月 2006.7
ページ数 195p
大きさ 19cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-7572-1282-8
内容紹介 つい仕事を抱えこんでしまう。管理職だから他人に任せられない。新人だから先輩に頼めない…。上司にも部下にも、もっと甘えてください。甘え上手は仕事上手です。究極の「人を動かす技術」である「甘える技術」を紹介。
著者紹介 1968年広島生まれ。早稲田大学人間科学部スポーツ科学科スポーツ心理学専攻卒業。日本心理学会認定心理士。プロスポーツ選手や五輪選手にメンタルトレーニングを指導。
件名 人間関係、コミュニケーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「甘える技術」の基本は、コミュニケーションです。会話のキャッチボールを繰り返しながら、相手との絆を深めていき、信頼関係が築くことができて初めて、甘えたり、甘えられたりすることができるのです。女性マネジャー、女性社員必読。
(他の紹介)目次 第1章 自分の弱さを素直に表現しましょう
第2章 清く正しい甘え方を見につけましょう
第3章 甘え上手の思考回路を作りましょう
第4章 甘え上手に共通の行動パターンとは
第5章 甘え上手になるスキルを紹介します
第6章 甘え上手の極意を学びましょう
第7章 節度ある甘え方こそ一番大切です
(他の紹介)著者紹介 高畑 好秀
 1968年広島生まれ。早稲田大学人間科学部スポーツ科学科スポーツ心理学専攻卒。日本心理学会認定心理士の資格を取得。同大学運動心理学研究生修了後、プロ野球、Jリーグ、プロボクシングなどのプロスポーツ選手や、五輪選手のメンタルトレーニングの指導を行なう。テレビやラジオ、ビジネス雑誌、講演会などでも社会人向けのトレーニング理論を紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。