検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マスタリングTCP/IP  IPsec編   

著者名 谷口 功/共著   水澤 紀子/共著
出版者 オーム社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117766980547.4/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷口 功 水澤 紀子
2006
547.482 547.482
通信プロトコル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600327286
書誌種別 図書
書名 マスタリングTCP/IP  IPsec編   
書名ヨミ マスタリング ティーシーピー アイピー 
著者名 谷口 功/共著
著者名ヨミ タニグチ イサオ
著者名 水澤 紀子/共著
著者名ヨミ ミズサワ ノリコ
出版者 オーム社
出版年月 2006.5
ページ数 10,302p
大きさ 26cm
分類記号 547.482
分類記号 547.482
ISBN 4-274-06648-7
内容紹介 インターネットの基盤を支えるIP層で、セキュリティを確保するための技術として開発されたIPsec。その仕様を一般論として説明するだけでなく、その実装にも役立てることができるように詳細に解説する。
著者紹介 1954年大阪府生まれ。フリーランスのライター、翻訳家。
件名 通信プロトコル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 セキュリティポリシーの概念がわかる。RFC4301に対応。IKEv2も詳細に解説。
(他の紹介)目次 第1章 IPsecの概要
第2章 暗号技術
第3章 IPsecに適用するセキュリティ
第4章 IPsecパケットのフォーマット
第5章 トラフィックの処理
第6章 IKE
第7章 拡張技術
第8章 IKEv2
第9章 IPsecによるインターネットVPN
(他の紹介)著者紹介 谷口 功
 1954年、大阪生まれ。1978年、同志社大学工学部卒業。現在、フリーランスのライター、翻訳家。1986年、NTTアドバンステクノロジ株式会社に入社。同社にて、NTTのファクシミリ通信網Fネットを使ったデータ通信システム、人工知能関連のソフトウェア作成、マニュアルの執筆などにかかわる。同社退職後、コンピュータ、情報処理、通信などの各種マニュアル、書籍の執筆、翻訳などに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水澤 紀子
 1972年、新潟生まれ。1997年、東京工大総合理工学研究科物理情報工学修士課程卒業。1997年、日本電信電話株式会社に入社。情報通信研究所、東日本電信電話株式会社法人営業本部(いずれも当時)勤務。2004年、NTTアドバンステクノロジ株式会社に出向。在職中は、IPsec、IKE製品を使ったネットワーク構築や、Mobile IP、IKEの仕様適合性検証ツールの開発などに従事。IPv6普及高度化推進協議会Certificationワークグループにも参加。2005年、退職後、現在はフリーランスとしてIPsec実装機器テストツールの開発などに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。