機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大西巨人文選  4  遼遠 

著者名 大西 巨人/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110703451914.6/オオ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大西 巨人
1996
593.8 593.8
和服

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000957841
書誌種別 図書
書名 大西巨人文選  4  遼遠 
書名ヨミ オオニシ キョジン ブンセン 
著者名 大西 巨人/[著]
著者名ヨミ オオニシ キョジン
出版者 みすず書房
出版年月 1996.8
ページ数 535p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-622-04644-X
内容紹介 味わい深いユーモアと鋭い知性。巨匠の円熟の筆は更に輝く。この10年余りの単行本未収録エッセイを一挙収録した第4巻。巻末対談は鎌田慧氏との「個の自立について」。
著者紹介 1919年福岡県生まれ。九州帝国大学法文学部中退。毎日新聞西部本社入社。戦後は日本共産党入党。一貫して反権力の立場で執筆活動を行う作家、評論家。著書に「神聖喜劇」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ふだん着物のカリスマ・きくちいまさんと全国の着物愛好家で考えた知恵とワザ!!大人気ホームページ「いまっぺーじ」に集まった着物ラブわたしたちの着物・新ルールはコレ。
(他の紹介)目次 第1章 きもの行動編
第2章 きものお手入れ編
第3章 きものレスキュー
第4章 きものそのもの編
第5章 着方の工夫編
第6章 きものおしゃべり編
第7章 きもの・基本のおさらい
(他の紹介)著者紹介 きくち いま
 本名:菊池衣麻。1973年山形県生まれ。着物が大好きなエッセイスト兼イラストレーター。都留文科大学を卒業後、着物の広告・出版会社にコピーライターとして入社、’99年に独立し、フリーライターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。