検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サッカー日本代表新聞 W杯への栄光と挫折の50年闘争史    

著者名 日刊スポーツ新聞社/編   飛鳥新社編集部/編
出版者 飛鳥新社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117007740783.4/サ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
783.47 783.47
サッカー-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600320941
書誌種別 図書
書名 サッカー日本代表新聞 W杯への栄光と挫折の50年闘争史    
書名ヨミ サッカー ニホン ダイヒョウ シンブン 
著者名 日刊スポーツ新聞社/編
著者名ヨミ ニッカン スポーツ シンブンシャ
著者名 飛鳥新社編集部/編
著者名ヨミ アスカ シンシャ ヘンシュウブ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2006.5
ページ数 223p
大きさ 30cm
分類記号 783.47
分類記号 783.47
ISBN 4-87031-725-7
内容紹介 W杯への栄光と挫折の50年闘争史。スイスW杯の予選敗退から、メキシコ五輪での銅メダル獲得、ドーハの悲劇、マイアミの奇跡、ドイツ大会出場決定まで、日本代表の歩みを伝えるスポーツ新聞記事を、この一冊に凝縮。
件名 サッカー-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 情熱の時代1954〜1968―サッカーブームを作った“日本のエース”釜本の活躍、そしてメキシコ五輪へ
第2章 苦悩の時代1969〜1992―遠い世界の壁…五輪、W杯に出場できず日本サッカー界は危機的状態
第3章 悲劇の時代1992〜1993―オフト監督就任、強い日本代表の誕生からドーハの悲劇まで
第4章 歓喜の時代1994〜1998―ファルカン、加茂、岡田…、3人の代表監督を経た末に得た栄冠
第5章 熱狂の時代1998〜2001―日本中が燃えた!日韓W杯、トルシエJAPANの冒険
第6章 再び情熱の時代へ2002〜―いざドイツW杯へ!ジーコJAPANの軌跡


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。