機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ジャズでめぐるニューヨーク 充実のミュージシャン&クラブ・ガイド  角川oneテーマ21  

著者名 常盤 武彦/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116995994764.7/ト/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310410459764.7/ト/2階図書室ART-302一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
764.7 764.7
ジャズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600315308
書誌種別 図書
書名 ジャズでめぐるニューヨーク 充実のミュージシャン&クラブ・ガイド  角川oneテーマ21  
書名ヨミ ジャズ デ メグル ニューヨーク 
著者名 常盤 武彦/[著]
著者名ヨミ トキワ タケヒコ
出版者 角川書店
出版年月 2006.4
ページ数 239p
大きさ 18cm
分類記号 764.7
分類記号 764.7
ISBN 4-04-710035-8
内容紹介 ライヴでなければジャズの醍醐味は味わえない。ならば本場ニューヨークへ! ジャズの歴史とミュージシャンの動向を、写真を交えて丁寧に解説。クラブ紹介も付いた、ジャズの真髄を楽しむ為のコンプリートガイド。
著者紹介 1965年神奈川県生まれ。ニューヨーク大学芸術学部写真専攻卒業。ニューヨークを拠点に日米各レコード・レーベルのCDカバー、ライヴ、プロモーション写真等の撮影を手がける。
件名 ジャズ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 90年代からのジャズストーリーを、シーンごとに解説。W・マルサリスを筆頭に、注目のプレイヤーを完全網羅。マンハッタンの新名所ジャズ@リンカーン・センター。NYジャズの息吹を伝える特別インタビューを収録。初心者でも安心して楽しめる厳選ジャズスポット35。
(他の紹介)目次 第1章 ウイントン・マルサリスとジャズ・アット・リンカーン・センター
第2章 アンダーグラウンドからの発信
第3章 伝統を継ぐ者達
第4章 響き続けたスウィングリズム
第5章 マイルス・デイヴィスのDNA
第6章 21世紀のビッグバンド・ジャズ
ニューヨーク・ジャズクラブ・ガイド
(他の紹介)著者紹介 常盤 武彦
 1965年神奈川県横浜市生まれ。慶應義塾大学を経て、89年にニューヨーク大学芸術学部写真専攻に留学。同校卒業後、ニューヨークを拠点にジャズ制作の最前線で、日米各レコード・レーベルのCDカバー、レコーディング、ライヴ、プロモーション写真の撮影を手がけている。また日本の音楽誌、一般誌で撮影、寄稿をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。