検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

ヒグマ

巻号名 1985年2月15日号 通巻18号 
通番 00018
発行日 19850215
出版者 のぼりべつクマ牧場


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0121031553K//書庫3雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

脇 雅世
2006
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2996660034188
巻号名 1985年2月15日号 通巻18号 
通番 00018
発行日 19850215
特集記事 子供の目:くまについて・ヒグマのこと
出版者 のぼりべつクマ牧場

(他の紹介)内容紹介 カレーが水っぽくなってしまった、ハンバーグがうまく焼けない…そんな困った経験はありませんか?IHクッキングヒーターを使った、いつもの料理の正しい作り方。
(他の紹介)目次 メリットを活用して、苦手な部分はアイデアでカバーするIH料理テクニック(焼く
炒める
煮る
IH&圧力鍋で、煮物がもっとかんたん!
揚げる
ゆでる
蒸す)
IHだからできる料理を作ろう!
IHなら、鍋でご飯を炊くのがかんたん!
IHで、お菓子がかんたん!
もっともっと、IHを使いこなそう
(他の紹介)著者紹介 脇 雅世
 料理研究家。フランスに10年間滞在し、パリのル・コルドン・ブルーで本格的なフランス料理とフランス菓子を勉強し、ラ・トゥール・ダルジャンで研修などの経験を積む。帰国後は、フランス料理の合理性、理論に基づいた、かんたんな家庭料理を、テレビや雑誌などで発表するかたわら、本格的なフランス料理の料理教室も開く。2000年に仕事用のキッチンをすべてIH調理器に変え、持ち前の実験好きな性格がより活発になり、毎日IH調理器を使いながら、微妙な火加減やテクニックを研究。その経験の中からオリジナルのIH活用法をあみだし、今ではIH調理器のデモンストレーションなどの仕事も精力的にこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 子供の目:くまについて・ヒグマのこと
2 観覧台:北アメリカ国立公園クマ事情
3 ヒグマと植物:ハイマツ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。