検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

住宅リフォーム計画     

著者名 沖田 富美子/著   井上 恵子/著   金子 智子/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116989682527/ジ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
527 527
リフォーム(住宅)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600311049
書誌種別 図書
書名 住宅リフォーム計画     
書名ヨミ ジュウタク リフォーム ケイカク 
著者名 沖田 富美子/著
著者名ヨミ オキタ フミコ
著者名 井上 恵子/著
著者名ヨミ イノウエ ケイコ
著者名 金子 智子/著
著者名ヨミ カネコ トモコ
出版者 学芸出版社
出版年月 2006.3
ページ数 143p
大きさ 26cm
分類記号 527
分類記号 527
ISBN 4-7615-2381-6
内容紹介 一通りの知識が学べる、住宅リフォームの入門書。手を加えて長く住み続けるために知っておきたい法規・構造の要点やリフォーム特有の注意点、部位別の手法などをわかりやすく解説。
著者紹介 日本女子大学家政学部住居学科教授。一級建築士。キッチンスペシャリスト。
件名 リフォーム(住宅)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 手を加えて長く住み続けるために。知っておきたい法規・構造の要点やリフォーム特有の注意点、部位別の手法などをわかりやすく解説。必要な知識と実践のポイント、一通りの知識が学べる住宅リフォームの入門書。
(他の紹介)目次 第1章 住宅・住生活の変遷(社会および住宅の変容
家族と暮らしの変容)
第2章 住宅のリフォーム(リフォーム計画
リフォームの際に注意を要する各種関連法規
住宅の性能に関する知識)
第3章 リフォームの実践(リフォームの手順
部位別リフォーム概要と注意点)
第4章 実例と解説(LDKのリフォーム
キッチンのリフォーム
サニタリーのリフォーム
バリアフリーリフォーム
リタイア後の住まいへのリフォーム
利用目的を変更したリフォーム
趣味の部屋へのリフォーム
自然素材を使ったリフォーム)
(他の紹介)著者紹介 沖田 富美子
 1963年日本女子大学家政学部生活芸術科住居専攻卒業。1979年大阪市立大学大学院修了。現在、日本女子大学家政学部住居学科教授。住生活、住居管理、キッチンデザイン担当。一級建築士、キッチンスペシャリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 恵子
 1989年日本女子大学家政学部住居学科卒業。大手建設会社設計部勤務を経て設計事務所設立。現在、住まいのアトリエ井上一級建築士事務所主宰。日本女子大学家政学部通信教育課程「住宅リフォーム計画」講座担当(非常勤講師)。一級建築士、インテリアプランナー、住宅性能評価評価員、増改築相談員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 智子
 1989年日本女子大学家政学部住居学科卒業。住宅メーカーに勤務し個人住宅の設計業務を担当。現在、グッドホームカネコに勤務し住宅のリフォーム業務を担当。(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター主催「第18回住まいのリフォームコンクール」で住宅金融公庫総裁賞受賞。一級建築士、福祉住環境コーディネーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。