機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

発達凸凹子どもの見ている世界 1万人の脳画像を見てきた脳内科医が教える    

著者名 加藤 俊徳/著
出版者 Gakken
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310658891378.8/カ/2階図書室LIFE-218一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001798261
書誌種別 図書
書名 発達凸凹子どもの見ている世界 1万人の脳画像を見てきた脳内科医が教える    
書名ヨミ ハッタツ デコボコ コドモ ノ ミテ イル セカイ 
著者名 加藤 俊徳/著
著者名ヨミ カトウ トシノリ
出版者 Gakken
出版年月 2023.10
ページ数 255p
大きさ 21cm
分類記号 378
分類記号 378.8
ISBN 4-05-406920-6
内容紹介 発達凸凹の子どもが持つ脳個性を41種類に分け、妖精(ブレインチルドレン)のイラストといっしょに紹介。発達凸凹の子どもの能力を伸ばし、困りごとを解消するのに欠かせない家族のサポートと最適な環境なども解説する。
著者紹介 脳内科医(ADHD専門外来)、小児専門医、医学博士。加藤プラチナクリニック院長。株式会社脳の学校代表。昭和大学客員教授。発達脳科学・MRI脳画像診断の専門家。
件名 発達障害、脳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 失楽園、もののけ姫、バイアグラ、ゴーマニズム宣言など、平成のおじさんたちの“勘違い”を、斎藤美奈子が「なにをゴチャゴチャゆうとんねん、あほらし屋の鐘が鳴るわ」とカーン。「女性誌探検隊」では、「an・an」から「暮しの手帖」まであまたある女性誌を俎上に、これまた的確なる情勢分析をほどこします。
(他の紹介)目次 おじさんマインドの研究(ハードボイルドな彼(1996年春夏)
おやじ慰撫史観(1996年秋冬)
失楽園な時代(1997年春夏)
もののけの季節(1997年秋冬)
ダディの復権(1998年春夏) ほか)
女性誌探検隊(ファッション誌編
ライフスタイル誌編
専門情報誌編
雑誌は変わる編)
(他の紹介)著者紹介 斎藤 美奈子
 文芸評論家。1956年新潟市生まれ。成城大学経済学部卒業。児童書等の編集者を経て、94年『妊娠小説』(ちくま文庫)でデビュー。2002年『文章読本さん江』(筑摩書房)で第一回小林秀雄賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。