蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別南 | 8310364958 | 914/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600305269 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
あほらし屋の鐘が鳴る 文春文庫 |
| 書名ヨミ |
アホラシヤ ノ カネ ガ ナル |
| 著者名 |
斎藤 美奈子/著
|
| 著者名ヨミ |
サイトウ ミナコ |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2006.3 |
| ページ数 |
372p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-16-765653-1 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
失楽園、もののけ姫、バイアグラ、ゴーマニズム宣言など、平成のおじさんたちの“勘違い”を、斎藤美奈子が「なにをゴチャゴチャゆうとんねん、あほらし屋の鐘が鳴るわ」とカーン。「女性誌探検隊」では、「an・an」から「暮しの手帖」まであまたある女性誌を俎上に、これまた的確なる情勢分析をほどこします。 |
| (他の紹介)目次 |
おじさんマインドの研究(ハードボイルドな彼(1996年春夏) おやじ慰撫史観(1996年秋冬) 失楽園な時代(1997年春夏) もののけの季節(1997年秋冬) ダディの復権(1998年春夏) ほか) 女性誌探検隊(ファッション誌編 ライフスタイル誌編 専門情報誌編 雑誌は変わる編) |
| (他の紹介)著者紹介 |
斎藤 美奈子 文芸評論家。1956年新潟市生まれ。成城大学経済学部卒業。児童書等の編集者を経て、94年『妊娠小説』(ちくま文庫)でデビュー。2002年『文章読本さん江』(筑摩書房)で第一回小林秀雄賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ