検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

写真絵本国境なき医師団  6  手引きと資料 

著者名 国境なき医師団日本/監修   早乙女 勝元/編   山本 耕二/編
出版者 大月書店
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118766955J32/コ/6こどもの森5B児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012595993J32/シ/6図書室児童書一般貸出在庫  
3 清田5513346055J32/シ/6図書室57児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国境なき医師団日本 早乙女 勝元 山本 耕二
2006
329.36 329.36
国境なき医師団 国際協力 医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600302824
書誌種別 図書
書名 写真絵本国境なき医師団  6  手引きと資料 
書名ヨミ シャシン エホン コッキョウ ナキ イシダン 
著者名 国境なき医師団日本/監修
著者名ヨミ コッキョウ ナキ イシダン ニホン
著者名 早乙女 勝元/編
著者名ヨミ サオトメ カツモト
著者名 山本 耕二/編
著者名ヨミ ヤマモト コウジ
出版者 大月書店
出版年月 2006.2
ページ数 37p
大きさ 21×22cm
分類記号 329.36
分類記号 329.36
ISBN 4-272-40556-X
内容紹介 「国境なき医師団」の創立から今日に至る活動を写真とともに紹介するシリーズ。6は、国境なき医師団の活動を、より学び、知りたい人のための手引き書。難しい言葉の説明や活動年表なども付す。
件名 国境なき医師団、国際協力、医療
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界では多くの人びとが苦しみ傷ついている…もっと詳しく学びたい、知りたい人のための手引き。
(他の紹介)目次 このシリーズで取りあげた国
1〜5巻の「この本を活用するために」「Q&A」
言葉の説明
活動年表
さくいん
「国境なき医師団」といっしょになにができるだろう?
(他の紹介)著者紹介 早乙女 勝元
 東京都生まれ。作家。東京空襲を記録する会の推進力となり、東京大空襲の語り部となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 耕二
 東京都生まれ。写真家。主にヨーロッパ、アメリカで取材・撮影をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
重田 敞弘
 千葉県生まれ。元都立高校教諭。平和と民主主義をテーマに撮影取材・執筆活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。