機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

65歳雇用延長の実務ポイント 改正高年齢者雇用安定法    

著者名 小林 由香/著
出版者 中経出版
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116962713366.4/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 由香
2006
366.46 366.46
定年制 高年齢者雇用安定法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600300992
書誌種別 図書
書名 65歳雇用延長の実務ポイント 改正高年齢者雇用安定法    
書名ヨミ ロクジュウゴサイ コヨウ エンチョウ ノ ジツム ポイント 
著者名 小林 由香/著
著者名ヨミ コバヤシ ユカ
出版者 中経出版
出版年月 2006.2
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 366.46
分類記号 366.46
ISBN 4-8061-2376-5
内容紹介 平成18年4月に施行される改正高年齢者雇用安定法への実務的な対応策を考えるとともに、65歳雇用という新時代にマッチした、雇用延長後の人事・賃金制度のしくみづくりまでを、具体的な事例を掲げて解説。
件名 定年制、高年齢者雇用安定法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 待ったなし!改正高年齢者雇用安定法にどう対応すべきか(65歳雇用延長に前向きに取り組む企業こそが生き残る!
改正高年齢者雇用安定法に即した対応のポイント)
第2部 高年齢者のやる気を引き出す人事・賃金制度のつくり方(高年齢者の雇用延長後の処遇のしかた
雇用延長スタート時の賃金はこう決める
雇用延長後も、やる気を維持させる制度づくりの秘けつ
65歳雇用をみすえた人事制度をつくる)
(他の紹介)著者紹介 小林 由香
 株式会社新経営サービス・人事戦略研究所コンサルタント。大手上場学習塾で管理職を務めた後、社会保険労務士事務所にて人事・労務管理における指導を実践。労働法規・社会保険などの法律に精通する。新経営サービスでは、人事制度策定を専門分野としてコンサルティング活動を展開している。また、日経ビジネススクール、東京商工会議所をはじめ全国の商工会議所、雇用開発協会等にて数多くのセミナー・講演を行なう。特に「雇用延長」「高齢者人事」のテーマでは好評を得ている。高齢者雇用のための月刊誌での連載をはじめ、専門誌での執筆も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。