機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金閣寺     

著者名 三島 由紀夫/著
出版者 新潮社
出版年月 1956.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111814109913.6/ミシ/書庫1一般図書一般貸出貸出中  ×
2 東札幌4012917532913.6/ミシ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋山 仁 笠原 秀
2006
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000913814
書誌種別 図書
書名 金閣寺     
書名ヨミ キンカクジ 
著者名 三島 由紀夫/著
著者名ヨミ ミシマ ユキオ
出版者 新潮社
出版年月 1956.10
ページ数 263p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 算数がもっとおもしろくなる。不思議な数の世界へようこそ。
(他の紹介)目次 1 数のひみつ(数は「1」からはじまった!
数字のはじまりは記録する必要から… ほか)
2 単位のひみつ(単位ってなんだろう?
体から生まれた長さの単位 ほか)
3 計算のひみつ(どうやって生まれた?「+」「−」「×」「÷」「=」の記号
1の段からはじまるのに、なぜ九九なの? ほか)
4 図形のひみつ(正方形になる日本間のたたみの数は?
三角定規のひみつをさぐれ! ほか)
5 生活のなかの数のひみつ(リーグ戦とトーナメント戦の総試合数は?
宝くじで2億円あてる方法ってあるの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 秋山 仁
 1946年、東京生まれ。NHKテレビ・ラジオの数学講座で人気を得る。東海大学教育開発研究所教授、オホーツク数学ワンダーランド名誉館長、(財)日本数学検定協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。