蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
苗穂・本町 | 3413129119 | J913/イ/3 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
星置 | 9311978804 | J913/イ/3 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
仮面考
今福 龍太/著,…
ぼくの昆虫学の先生たちへ
今福 龍太/著
原写真論
今福 龍太/著
ボルヘス『伝奇集』 : 迷宮の夢見…
今福 龍太/著
宮沢賢治デクノボーの叡知
今福 龍太/著
小さな夜をこえて : 対話集成
今福 龍太/著
ブラジル映画史講義 : 混血する大…
今福 龍太/著,…
ハーフ・ブリード
今福 龍太/著
隠すことの叡智
今福 龍太/著
ボーダー・クロニクルズ
今福 龍太/著
群島-世界論
今福 龍太/著
クレオール主義
今福 龍太/著
ヘンリー・ソロー野生の学舎
今福 龍太/[著…
新編太陽の鉛筆[1]
東松 照明/[撮…
新編太陽の鉛筆[2]
東松 照明/[撮…
わたしたちは砂粒に還る
今福 龍太/著
何のために「学ぶ」のか
外山 滋比古/著…
書物変身譚 : 琥珀のアーカイヴ
今福 龍太/著
映像の歴史哲学
多木 浩二/[著…
山口昌男コレクション
山口 昌男/著,…
津波の後の第一講
今福 龍太/編,…
薄墨色の文法 : 物質言語の修辞学
今福 龍太/著
レヴィ=ストロース夜と音楽
今福 龍太/[著…
近代スポーツのミッションは終わった…
稲垣 正浩/著,…
身体としての書物
今福 龍太/著
サンパウロへのサウダージ
クロード・レヴィ…
群島-世界論
今福 龍太/著
アーキペラゴ : 群島としての世界…
今福 龍太/著,…
クレオール主義
今福 竜太/著
山口昌男著作集5
山口 昌男/著,…
山口昌男著作集4
山口 昌男/著,…
山口昌男著作集3
山口 昌男/著,…
山口昌男著作集2
山口 昌男/著,…
山口昌男著作集1
山口 昌男/著,…
ここではない場所 : イマージュの…
今福 竜太/著
フットボールの新世紀 : 美と快楽…
今福 竜太/著
時の島々
東松 照明/写真…
スポーツの汀
今福 竜太/著
世界文学のフロンティア6
今福 竜太/[ほ…
世界文学のフロンティア5
今福 竜太/[ほ…
世界文学のフロンティア3
今福 竜太/[ほ…
世界文学のフロンティア1
今福 竜太/[ほ…
世界文学のフロンティア4
今福 竜太/[ほ…
世界文学のフロンティア2
今福 竜太/[ほ…
野性のテクノロジー
今福 竜太/著
遠い挿話
今福 竜太/著
セバスティアン・サルガード写真集 …
セバスティアン・…
移り住む魂たち
今福 竜太/著
戸井田道三の本4
戸井田 道三/著…
戸井田道三の本3
戸井田 道三/著…
前へ
次へ
スペイン・ポルトガル史研究入門
阿部 俊大/編,…
図説スペインの歴史
立石 博高/著,…
スペイン史10講
立石 博高/著
一冊でわかるスペイン史
永田 智成/編著…
歴史のなかのスペイン : キリスト…
アメリコ・カスト…
スペイン通史
川成 洋/著
歴史のなかのカタルーニャ : 史実…
立石 博高/著
物語カタルーニャの歴史 : 知られ…
田澤 耕/著
情熱でたどるスペイン史
池上 俊一/著
バスク地方の歴史 : 先史時代から…
マヌエル・モンテ…
スペインの歴史を知るための50章
立石 博高/編著…
スペインとスペイン人 : <スペイ…
フアン・ゴイティ…
スペイン文化入門
佐々木 孝/著,…
スペインの歴史 : スペイン高校歴…
J.アロステギ・…
スペイン王権史
川成 洋/著,坂…
集いと娯楽の近代スペイン : セビ…
アルベルト・ゴン…
スペイン史1
関 哲行/編,立…
スペイン史2
関 哲行/編,立…
未知の国スペイン : バスク・カタ…
大泉 陽一/著
スペイン三千年の歴史
アントニオ・ドミ…
物語スペインの歴史人物篇
岩根 圀和/著
バスクとバスク人
渡部 哲郎/著
物語スペインの歴史 : 海洋帝国の…
岩根 圀和/著
スペイン・ポルトガルを知る事典
池上 岑夫/[ほ…
物語カタルーニャの歴史 : 知られ…
田沢 耕/著
スペイン・ポルトガル
メアリ・ヴィンセ…
アンダルシーア風土記
永川 玲二/著
スペイン学を学ぶ人のために
牛島 信明/編,…
図説スペインの歴史
川成 洋/著,宮…
マラーノの系譜
小岸 昭/[著]
スペイン
地中海学会/編
ナバラ王国の歴史 : 山の民バスク…
レイチェル・バー…
すがおのスペイン文化史 : ライフ…
野々山 真輝帆/…
図説スペインの歴史
川成 洋/著,宮…
バルセロナ : ある地中海都市の歴…
ロバート・ヒュー…
ドン・キホーテの国
中丸 明/著
アラブとしてのスペイン : アンダ…
余部 福三/著
スペイン史
ピエール・ヴィラ…
裸眼のスペイン : 燃えあがる「史…
フリアン・マリー…
スペイン・ポルトガルを知る事典
スペイン黄金時代
林屋 永吉/[ほ…
幻のオリンピック
川成 洋/著
Barcelona : A tho…
Felipe F…
スペイン : 光と影の出会い
川成 洋/著
カタロニアへの眼
樺山 紘一/著
概説スペイン史
立石 博高/編,…
バスク もう一つのスペイン : 現…
渡部 哲郎/著
スペインを解く鍵
フアン・ソペーニ…
スペイン : 歴史と文化
ヘンリー・カメン…
スペイン精神史序説
ラモン・メネンデ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001749435 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
1ねん1くみの女王さま 3 キッズ文学館 えんそくラララ |
| 書名ヨミ |
イチネン イチクミ ノ ジョオウサマ |
| 著者名 |
いとう みく/作
|
| 著者名ヨミ |
イトウ ミク |
| 著者名 |
モカ子/絵 |
| 著者名ヨミ |
モカコ |
| 出版者 |
Gakken
|
| 出版年月 |
2023.3 |
| ページ数 |
96p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-05-205616-1 |
| 内容紹介 |
今日は、まちにまった遠足。でも、つむぎは、またもや女王さまみたいなひめかちゃんと同じ班。ひめかちゃんは、お城のパーティーに行くみたいな、レースがいっぱいついたワンピースを着ていて…。 |
| 著者紹介 |
神奈川県生まれ。「季節風」同人。「糸子の体重計」で第46回日本児童文学者協会新人賞、「朔と新」で第58回野間児童文芸賞、「きみひろくん」で第31回ひろすけ童話賞を受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
バルセロナを州都とする、スペイン北東部の自治州―カタルーニャは、かつて一大地中海帝国であった。本書は、独自言語と独立志向を保ちつづけた民族のアイデンティティー確立の歴史や、その豊かな文化を紹介する。情熱的創造性と独特の冷静さとを併せもつ人びとに迫る、西洋史の基礎知識。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 カタルーニャの先史時代 第2章 中世カタルーニャ―民族の誕生、そして国家の形成と拡大(七八五〜一四一二年) 第3章 低迷と従属(一四一二〜一八三三年) 第4章 カタルーニャのルネサンス―政治的自立回復と挫折(一八三三〜一九七五年) 第5章 カタルーニャ文学―世界的遺産への道 第6章 芸術的創造の実験室―ロマネスク教会から二〇〇〇年代の都市計画まで |
| (他の紹介)著者紹介 |
田澤 耕 1953年生。一橋大学社会学部卒、大阪外国語大学修士課程修了。バルセロナ大学博士課程修了、文学博士。カタルーニャ語、カタルーニャ文学専攻。2003年、日本・カタルーニャ文化の相互紹介の業績により、カタルーニャ政府からサン・ジョルディ十字勲章を授与される。法政大学国際文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ