山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

癒しの血族  上 扶桑社ミステリー  

著者名 タプリー/著   バーロウ/著   村井 智之/訳
出版者 扶桑社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 篠路コミ2510130483933/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001056354
書誌種別 図書
書名 癒しの血族  上 扶桑社ミステリー  
書名ヨミ イヤシ ノ ケツゾク 
著者名 タプリー/著
著者名ヨミ タプリー
著者名 バーロウ/著
著者名ヨミ バーロウ
著者名 村井 智之/訳
著者名ヨミ ムライ トモユキ
出版者 扶桑社
出版年月 1998.1
ページ数 322p
大きさ 16cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-594-02421-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界でいちばん美しい、花の都パリ。当然そこに住むわたしたちも世界でいちばん!と、信じて疑わないフランス人たち。彼らのなかに飛び込んだ、イギリス人男性のちょっぴり気の毒で、大いに笑える物語。
(他の紹介)目次 9月 Septembre―犬猿の仲
10月 Octobre―糞を踏む
11月 Novembre―我が家でくつろぐように
12月 D´ecembre―美食の大国
1月 Janvier―田舎の別荘
2月 F´ebrier―戦いではなく、愛を
3月 Mars―座薬の喜び
4月 Avril―自由、平等、くそまみれ
5月 Mai―1968年とそのあれこれ
(他の紹介)著者紹介 クラーク,スティーヴン
 1958年生まれのイギリス人。ジャーナリストとしてフランスに滞在した10年間の経験をもとに『くそったれ、美しきパリの12か月』を執筆し、200部自費出版。この類まれなるおもしろさは口コミでどんどん広がり、フランスの新聞に書評が載ったのを機に一気に注目を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村井 智之
 1968年生まれ。ニューヨーク市立大学卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。