検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

標準特許法     

著者名 高林 龍/著
出版者 有斐閣
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012593193507/タ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
507.23 507.23
特許

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500286506
書誌種別 図書
書名 標準特許法     
書名ヨミ ヒョウジュン トッキョホウ 
著者名 高林 龍/著
著者名ヨミ タカバヤシ リュウ
版表示 第2版
出版者 有斐閣
出版年月 2005.12
ページ数 13,317p
大きさ 22cm
分類記号 507.23
分類記号 507.23
ISBN 4-641-14359-5
内容紹介 いま、知的財産権法の基礎的知識を得ておくことの重要性がますます高まっている。この分野の中心となる特許法を取り上げ、法律論と技術論が絡まり合う世界を迷わず歩けるようになるために、まず理解しておくべき標準を示す。
著者紹介 1952年生まれ。早稲田大学法学部卒業。東京、那覇、松山の各地方裁判所判事補、最高裁判所調査官等を経て、早稲田大学大学院法務研究科教授。
件名 特許
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 法律論と技術論が絡まり合う特許法の世界。ここを迷わず歩けるようになるためにまず理解しておくべき標準を、本書は示す。初版刊行以来3年間の進展を反映した第2版。
(他の紹介)目次 序章 知的財産権と特許
第1章 特許権の概要
第2章 特許権侵害
第3章 特許権の利用
第4章 特許取得手続
第5章 特許行政争訟
第6章 権利侵害救済手続
第7章 実用新案法
第8章 特許をめぐる条約
(他の紹介)著者紹介 高林 龍
 1952年生まれ。1976年早稲田大学法学部卒業、司法修習生(第30期)。1978年東京地方裁判所判事補、その後、那覇、東京、松山の各地方裁判所判事補。1988年松山地方裁判所判事。1990年最高裁判所調査官。1995年早稲田大学法学部助教授。1996年〜現在、早稲田大学法学部教授。2004年〜現在、早稲田大学大学院法務研究科教授。専攻は、知的財産権法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。