蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012591494 | 291/シ/41 | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500285041 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長崎県の山 新・分県登山ガイド |
書名ヨミ |
ナガサキケン ノ ヤマ |
著者名 |
山野辺 捷雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤマノベ カツオ |
著者名 |
井上 晋/著 |
著者名ヨミ |
イノウエ ススム |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
291.93
|
分類記号 |
291.93
|
ISBN |
4-635-02341-9 |
内容紹介 |
長崎県内の山・コースを7つのブロックに分けて紹介。カラー写真とマップつきの詳細なコース解説のほか、コースの難易度、歩行時間・距離、登山適期、ワンポイント・アドバイス等、役立つ情報が満載。 |
著者紹介 |
1945年長崎市生まれ。山野辺合資会社勤務。 |
件名 |
長崎県-紀行・案内記、登山 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
普賢岳・国見岳・妙見岳 仁田峠・野岳 九千部岳 吾妻岳・田代原・弘法原 矢岳・高岩山・絹笠山 眉山 猿葉山 一ノ宮岳・多良岳 経ヶ岳 五家原岳〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
山野辺 捷雄 1945年長崎市に生まれる。家業の山野辺合資会社勤務。山好きであった学生時代のあと、大阪の化学系企業で社会人のスタートを切り、故郷長崎へUターン後、地元の造船系企業への転職を経て現在にいたっている。しかしその間、仕事の合間を見て常に山との関わりを持ち続け、大阪在勤中は近畿、中部の山を、帰崎後は九州の山を登り続けてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 晋 1945年福岡市に生まれる。大学では林学を専攻。そのまま職を得て、森林や植物の調査・研究及び教育に従事し、現在にいたる。この間、勤務で宮崎県椎葉村と北海道十勝に住み、ますます山に親しむ。福岡市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ