検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

子どもと本   岩波新書 新赤版  

著者名 松岡 享子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119640050B019.5/マ/児童研究室児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2013097460019/マ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012851058019/マ/新書26一般図書一般貸出貸出中  ×
4 豊平区民5113126766019/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 はちけん7410276245019/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 絵本図書館1010065272019/マ/図書室18一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
768.5 768.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000911550
書誌種別 図書
書名 子どもと本   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ コドモ ト ホン 
著者名 松岡 享子/著
著者名ヨミ マツオカ キョウコ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.2
ページ数 252,25p
大きさ 18cm
分類記号 019.5
分類記号 019.5
ISBN 4-00-431533-9
内容紹介 財団法人東京子ども図書館を設立、以後理事長として活躍する一方で、児童文学の翻訳、創作、研究をつづける第一人者である著者が、本のたのしみを分かち合うための神髄を綴る。ブックリストなども収録。
著者紹介 1935年神戸市生まれ。ウエスタン・ミシガン大学大学院で児童図書館学を専攻。図書館勤務を経て、自宅で家庭文庫を開き、児童文学の翻訳、創作、研究を続ける。東京子ども図書館理事長。
件名 児童図書
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 朝日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 「兄として、負けるわけにはいかない」「兄に勝つことだけが目標だった」そんなふたりの個性が響き合い、生まれた「吉田兄弟」の津軽三味線。世界―新たな目標を持ったふたりが、今だから語る、これまでとこれから。ここに「吉田兄弟」の姿が現れる。
(他の紹介)目次 prologue 前弾き
1 独奏
2 合奏
3 セッション
4 アド・リブ
5 第二楽章
epilogue 余韻


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。