検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

用もないのに   文春文庫  

著者名 奥田 英朗/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4212011292914/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥田 英朗
2012
546.5 536.5
電車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000486977
書誌種別 図書
書名 用もないのに   文春文庫  
書名ヨミ ヨウ モ ナイ ノニ 
著者名 奥田 英朗/著
著者名ヨミ オクダ ヒデオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.1
ページ数 221p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-16-771104-7
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 東京のJR電車(都心でかがやく緑・青・黄
最強の新型車両たち
通勤電車スペシャル
湘南新宿ライン
205系・209系と呼ばれるグループ
だれにも親しい高速ランナー)
東京の私鉄電車(関東平野に延びる東武
千葉に延びる京成
京成の仲間新京成
京成に乗り入れる北総
本拠地は所沢西武
西東京の貴公子京王
神奈川に延びる小田急
東京の私鉄の代表東急
三浦半島へ延びる京急
横浜でキラリと光る相鉄
首都の地下をつらぬく東京メトロ
4路線が都心で交差都営地下鉄
埼玉・千葉・神奈川の地下鉄
新旧の愛らしい電車たち
路面電車
モノレール
新交通システム)
北海道と東日本各地を行く(北海道の電車
東北地方のJR電車
関東甲信越のJR電車
東北・北関東の私鉄電車
静岡・山梨の私鉄電車
信越地方の私鉄電車)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。