蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118246263 | J16/サ/ | こどもの森 | 4B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012610154 | J16/サ/ | 図書室 | J6a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4012731586 | J99/サ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西岡 | 5012761242 | J16/サ/ | 図書室 | J1 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
北区民 | 2113038604 | J16/サ/ | ヤング | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
東月寒 | 5213047391 | J99/サ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
新発寒 | 9213028005 | J16/サ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000263760 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ギリシア神話 トロイアの書 斉藤洋の「ギリシア神話」 |
書名ヨミ |
ギリシア シンワ |
著者名 |
斉藤 洋/文
|
著者名ヨミ |
サイトウ ヒロシ |
著者名 |
佐竹 美保/絵 |
著者名ヨミ |
サタケ ミホ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
991.3
|
分類記号 |
991.3
|
ISBN |
4-652-01164-5 |
内容紹介 |
全女性の守護神ヘラ、愛と美の女神アフロディテ、知恵と正義の女神アテナ。三女神の中で誰が最も美しいのか。神々は決着をつけることに…。世界中で愛されてきたギリシアの神々の物語を、新しい語り口で描くシリーズ第3弾。 |
著者紹介 |
1952年東京生まれ。亜細亜大学教授。「ルドルフとイッパイアッテナ」で講談社児童文学新人賞を受賞。他の作品に「ドルオーテ」「シュレミールと小さな潜水艦」など。 |
件名 |
神話-ギリシア・ローマ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
家族が病識のない患者さんを早期に治療に導き、治りを良くするためのガイドブック。 |
(他の紹介)目次 |
1章 心の病気と本人の認識 2章 治療同意の構築のために―協力関係を築く心得 3章 受診に導く 4章 入院に関すること 5章 継続治療を受けさせる 6章 さまざまな事例での対応 7章 治療方法のあらまし |
(他の紹介)著者紹介 |
福西 勇夫 医療法人社団真貴志会南青山アンティーク通りクリニック理事長・院長、ハーバード大学マサチューセッツ総合病院客員教授。1959年生まれ。84年徳島大学医学部卒業。医学博士。専門はリエゾン精神医学。米国での臨床および研究経験も豊富で、薬物療法、精神療法、家族指導にも精通している。東京都精神医学総合研究所勤務を経て、2003年より現クリニックを開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ