蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別南 | 8310385862 | 364/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
社会保険・労働保険…令和7年6月改訂
社会・労働保険実…
図解わかる定…2025-2026年版
中尾 幸村/著,…
図解わかる会…2025-2026年版
中尾 幸村/著,…
社会保険・労働保険の届け出と手続き…
小岩 和男/監修
社会保険・労働保険のしくみと手続き…
森島 大吾/監修
知って得する年金・税金…2025年版
榎本 恵一/著,…
マンガでかんたん!定年前後のお金の…
節約看護師りょう…
社会保険労務六法令和7年版第2分冊
全国社会保険労務…
社会保険労務六法令和7年版第1分冊
全国社会保険労務…
社会保険労務ハンドブック令和7年版
全国社会保険労務…
みんなが欲しかった!…2025年度版
TAC株式会社(…
夫と妻の70歳75歳からのお金と手…
みんなが欲しかった!…2025年度版
貫場 恵子/著
社会保険・労働保険…令和6年6月現在
五十嵐 芳樹/著
図解わかる定…2024-2025年版
中尾 幸村/著,…
社会保険ブック2024年版
図解わかる会…2024-2025年版
中尾 幸村/著,…
社会保険・労働保険…令和6年4月改訂
社会・労働保険実…
図解でわかる社会保険いちばん最初に…
米澤 裕美/著,…
知って得する年金・税金…2024年版
榎本 恵一/著,…
社会保険労務六法令和6年版第2分冊
全国社会保険労務…
社会保険労務六法令和6年版第1分冊
全国社会保険労務…
社会保険労務ハンドブック令和6年版
全国社会保険労務…
保険と年金の動向2023/2024
厚生労働統計協会…
みんなが欲しかった!…2024年度版
TAC株式会社(…
60歳からの「働き方」と「お金」の…
浦上 登/著
みんなが欲しかった!…2024年度版
貫場 恵子/著
ゼロからスタート…[2023]改訂版
澤井 清治/著,…
社会保険・労働保険…令和5年6月現在
五十嵐 芳樹/著
図解わかる定…2023-2024年版
中尾 幸村/著,…
図解わかる会…2023-2024年版
中尾 幸村/著,…
労働・社会保険の手続マニュアル :…
川端 重夫/共著…
社会保険・労働保険…令和5年5月改訂
社会・労働保険実…
働く人のもらえるお金と手続き実例1…
蓑田 真吾/著,…
入門図解社会保険・労働保険のしくみ…
小島 彰/監修
知って得する年金・税金…2023年版
榎本 恵一/著,…
社会保険労務ハンドブック令和5年版
全国社会保険労務…
保険と年金の動向2022/2023
厚生労働統計協会…
定年前後の大正解! : 人生100…
中島 典子/監修
社会保険・労働保険の届け出と手続き
古見 明子/著
みんなが欲しかった!…2023年度版
貫場 恵子/著
ゼロからスタート!澤…2023年度版
澤井 清治/著,…
社会保険・労働保険…令和4年6月現在
五十嵐 芳樹/著
図解わかる会…2022-2023年版
中尾 幸村/著,…
図解わかる定…2022-2023年版
中尾 幸村/著,…
社会保険ブック2022年版
社会保険・労働保険…令和4年5月改訂
社会・労働保険実…
転職・早期退職・定年会社を退職する…
房野 和由/著
社労士の仕事カタログ
ひよこの学習塾-…
社会保険労務士になるには
池田 直子/著
前へ
次へ
図解いちばんやさ…'25〜'26年版
吉澤 大/監修
社会保険・労働保険…令和7年6月改訂
社会・労働保険実…
税務ハンドブック令和7年度版
杉田 宗久/編著
図解わかる定…2025-2026年版
中尾 幸村/著,…
図解わかる会…2025-2026年版
中尾 幸村/著,…
国民年金のしおり令和7年度版
札幌市保健福祉局…
図解わかる税…2025-2026年版
芥川 靖彦/著,…
マイナス相続サバイバルガイド : …
永峰 英太郎/著…
国民年金ハンドブック令和7年度版
よくわかる年金制度のあ…令和7年度版
図解実家問題がすべて解決する本 :…
曽根 恵子/監修
図解わかる年…2025-2026年版
中尾 幸村/著,…
やさしくわかる給与計算…令和7年度版
北村 庄吾/著
正しい「働き方」はどっち? : 社…
福田 裕史/著,…
遺贈寄付ブック : 遺産で貢献する…
齋藤 弘道/監修
流れと進め方がよくわかる身近な人が…
阿部 尚武/著,…
介護と相続、これでもめる! : 不…
姉小路 祐/著
よくわかる相続登記申請のしかた :…
浅井 健司/共著…
確定拠出年金退職金で損する人得する…
分部 彰吾/著,…
相続トラブル解決事例35 : 『感…
高橋 安志/著
税制改正の要点解説 : …令和7年度
朝長 英樹/監修…
行政書士のための相続実務マニュアル…
初見 孝/著
実例でわかる中国進…2025年改訂版
簗瀬 正人/共著…
相続のめんどくさいが全部なくなる本…
前田 智子/著
民法 : 親族・相続
松川 正毅/著
よくわかる税法入門
三木 義一/編著
磯野家の家じまい : 相続・終活の…
長谷川 裕雅/著
私が死んだあとも愛する猫を守る本
富田 園子/著,…
子育て世帯がもらえるお金のすべて …
高山 一恵/著
実家の相続がまとまらない!
天野 隆/著,伊…
事業承継と相続の「新常識」2025
30事例から学ぶ不動産のプロだから…
不動産相続の相談…
住宅ローン&マイホームの税…2025
西澤 京子/監修…
今から考える実家じまい・墓じまい …
弘中 純一/監修…
まさかの税金 : 騙されないための…
三木 義一/著
ひとりぼっ死の後始末 : マンガで…
高良 実/監修,…
課税と脱税の経済史 : 古今の(悪…
マイケル・キーン…
社会保険・労働保険の届け出と手続き…
小岩 和男/監修
100歳まで生きても資産を枯渇させ…
野尻 哲史/著
社会保険・労働保険のしくみと手続き…
森島 大吾/監修
自分でできる!遺産分割調停・審判の…
松村 武/編著,…
知って得する年金・税金…2025年版
榎本 恵一/著,…
最新知りたいことがパッとわかる相続…
鎌田 幸子/著
マンガでかんたん!定年前後のお金の…
節約看護師りょう…
国民年金事業概要令和5年度版
札幌市保健福祉局…
社会保険労務六法令和7年版第2分冊
全国社会保険労務…
社会保険労務六法令和7年版第1分冊
全国社会保険労務…
すぐに役立つ入門図解知っておきたい…
林 智之/監修
社会保険労務ハンドブック令和7年版
全国社会保険労務…
会社が教えてくれないサラリーマンの…
金崎 定男/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500263545 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
定年からの生活マニュアル |
書名ヨミ |
テイネン カラ ノ セイカツ マニュアル |
著者名 |
矢野 輝雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ テルオ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
364.3
|
分類記号 |
364.3
|
ISBN |
4-8461-0515-6 |
内容紹介 |
年金はいくらもらえるの? 介護サービスはどうすれば受けられるの? 年金制度や健康保険制度、介護保険制度、相続の仕組み、遺言書の書き方などをQ&Aで解説する。巻末に老齢給付裁定請求書など様々な書式例を掲載。 |
著者紹介 |
NHKマネージング・ディレクター等を経て、現在、矢野行政書士社会保険労務士事務所長。市民オンブズ香川・事務局長。著書に「絶対に訴えてやる!」「行政監視・本人訴訟マニュアル」など。 |
件名 |
社会保険、年金、租税、相続法、遺言 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本の65歳以上の高齢者が総人口に占める割合は、2015年には26%に達すると予測されている。平均寿命も延びる中、定年後の長い期間を過ごすため、また生活設計をするためには、少なくとも社会保険制度の理解が必須のことと言える。だが、複雑な年金制度やその他の仕組みを理解するのは難しい。本書はQ&A方式でわかりやすく、それぞれを解説している。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 定年後の年金は、どのようになるのですか(定年後の年金の制度は、どのようになっていますか 国民年金の基礎年金の制度は、どのようになっていますか ほか) 第2章 定年後の健康保険・雇用保険・介護保険は、どのようになりますか(定年後の健康保険は、どのようになりますか 老人保健の医療制度は、どのようになっていますか ほか) 第3章 定年後の税金は、どのようになりますか(定年退職した場合の退職金にかかる税金は、どのようになりますか 年金にかかる税金は、どのようになりますか ほか) 第4章 相続の仕組みは、どのようになっていますか(相続とは、どういうことですか 相続人の範囲は、どのようになっているのですか ほか) 第5章 遺言書の書き方は、どのようにするのですか(遺言の仕方には、どのような種類がありますか 遺言ができる事項には制約がありますか ほか) |
内容細目表
前のページへ