検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

球の仕業 Hibino's soccer    

著者名 日比野 克彦/著
出版者 淡交社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012267658783.4/ヒ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001077503
書誌種別 図書
書名 球の仕業 Hibino's soccer    
書名ヨミ タマ ノ シワザ 
著者名 日比野 克彦/著
著者名ヨミ ヒビノ カツヒコ
出版者 淡交社
出版年月 1998.4
ページ数 125p
大きさ 22cm
分類記号 783.47
分類記号 783.47
ISBN 4-473-01605-6
内容紹介 あの日、私は、国立競技場から青山方面にトボトボ歩いていた。「なぜ敗ける?」 あの日、私は、ソウルの町で勝利に酔いしれた。「まさか…。勝った…」 鋭い観察力の底にサッカーと人間への愛を詰めこんだエッセイ集。
著者紹介 1958年岐阜市生まれ。東京芸術大学大学院修士課程修了。個展・グループ展、パフォーマンス、舞台美術と広く活躍。作品集に「Hibino」他。
件名 サッカー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人間と友だちになったノシーとマームの前に、怪しい猫が現れた!イギリスBBC放送で大人気のドラマが本になった。
(他の紹介)著者紹介 ソーンダズ,ケイト
 ロンドン在住。25歳まで女優をしたあと、作家になる。ジャーナリストとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ロス,トニー
 リバプール在住。リバプール美術学校で学び、漫画家、アートディレクター、美術学校講師などを勤める。1976年から絵本の仕事をはじめる。数多くの賞を受賞している、人気の画家で、多くの本が翻訳出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
相良 倫子
 国際基督教大学教養学部卒業。大手英会話学校講師、国際機関勤務を経て、フリーの翻訳家になる。翻訳・通訳の傍ら、国際ボランティア活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
陶浪 亜希
 上智大学文学部新聞学科卒業。幼少期をアメリカ、中高生時代をドイツで過ごす。翻訳会社、国際会議事務局などの仕事を経て、フリーの翻訳家になる。ビジネス翻訳、児童書翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。