機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中華オタク用語辞典     

著者名 はちこ/著
出版者 文学通信
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3413109228361/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
338.01 338.01
金融工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001390692
書誌種別 図書
書名 中華オタク用語辞典     
書名ヨミ チュウカ オタク ヨウゴ ジテン 
著者名 はちこ/著
著者名ヨミ ハチコ
出版者 文学通信
出版年月 2019.6
ページ数 231p
大きさ 19cm
分類記号 361.5
分類記号 361.5
ISBN 4-909658-08-1
内容紹介 中華圏で使われているオタク用語をまとめた辞典。マンガ、アニメ、ゲーム、アイドル、二次創作、エロなどに関する言葉を集成。10年前から現在までのネットサービスを振り返るコラムも掲載。
著者紹介 2011年に来日。名古屋大学大学院修士課程修了。都内勤務。中華オタク関係の同人誌を執筆する。「現代中華オタク文化研究会」サークル主。
件名 サブカルチャー、隠語、中国語-俗語
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 第1部 平均・分散アプローチ(投資収益とヒストグラム
平均・分散アプローチ
有効フロンティア ほか)
第2部 デリバティブ(株価指数先物、コール・オプション
オプションを用いたヘッジ
為替のデリバティブ)
第3部 金利と債券(金利変動と数学モデル
先渡しと金利スワップ
先物取引)
第4部 信用リスク
(他の紹介)著者紹介 三浦 良造
 1947年兵庫県生まれ。1969年大阪市立大学理学部数学科卒業。1975年カリフォルニア州立大学バークレー校博士課程修了。一橋大学商学部助教授、教授などを経て、一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授。統計学Ph.D.専門は数理統計学および金融工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。