検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

ベランダで楽しむ「庭」づくり 庭師が教える    

著者名 小杉 左岐/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513330612627/コ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 9012794013627/コ/図書室8B一般図書一般貸出在庫  
3 中央区民1112393317627/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 北区民2112405721627/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 白石区民4112437209627/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 はちけん7410152875627/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
627.8 627.8
鉢植 造園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500258292
書誌種別 図書
書名 ベランダで楽しむ「庭」づくり 庭師が教える    
書名ヨミ ベランダ デ タノシム ニワズクリ 
著者名 小杉 左岐/著
著者名ヨミ コスギ サキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.9
ページ数 256p
大きさ 19cm
分類記号 627.8
分類記号 627.8
ISBN 4-309-28031-5
内容紹介 プロの庭師から聞き出した、もう失敗しないベランダガーデン術。マンションの狭いベランダも、お気に入りの「小さな庭」に。無機質なベランダを「庭」に変身させる、失敗しないテクニックを紹介する。
著者紹介 1946年東京都生まれ。小杉造園株式会社代表取締役。ベランダ、ルーフバルコニー、屋上庭園や建物の外部環境を多数デザイン・施工している。
件名 鉢植、造園
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 コンテナを並べるだけじゃ満足できない!プロの庭師から聞き出した、もう失敗しないベランダガーデン術。マンションの狭いベランダも、お気に入りの「小さな庭」に!無機質なベランダを「庭」に変身させるテクニック、寄せ植えの仕方、ベランダ向きの樹木・草花の選び方から、ルーフガーデン、室内ガーデン、園芸基礎知識まで。
(他の紹介)目次 1章 花と緑でマンション空間を飾る
2章 狭いスペースを有効に生かすベランダガーデン
3章 ベランダを飾る寄せ植えの楽しみ
4章 ベランダガーデンの植物カタログ
5章 室内空間を飾るインドアガーデン
6章 ベランダガーデンを成功させる園芸基礎知識
(他の紹介)著者紹介 小杉 左岐
 社団法人日本造園組合連合会副理事長。小杉造園株式会社代表取締役。株式会社庭園都市研究所取締役。株式会社緑風代表取締役。1946年東京都世田谷生まれ。小杉造園株式会社、従業員74名の3代目代表取締役。マンションのデザイン・施工に関わり30年。現在1300棟を管理。そのノウハウを生かし、ベランダ・ルーフバルコニー・屋上庭園や建物外部環境を多数デザイン・施工している。伝統手法と現代のセンスを生かす庭に挑戦、環境デザイナーとして活躍している。平成11年第35回技能五輪国際大会ランドスケープガーデニング部門4位入賞。平成13年第36回技能五輪国際大会ランドスケープガーデニング部門7位入賞。平成15年第1回日比谷公園ガーデニングショー2003ガーデン部門銀賞。平成16年第6回国際バラとガーデニングショーコンテスト・ベランダガーデニング部門準優秀賞。第2回日比谷公園ガーデニングショー2004ガーデン部門金賞、ベランダガーデン部門金賞。平成17年丸の内仲通りフラワーギャラリー2005特別協力出展。平成16年度建設事業関係功労者国土交通大臣表彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。