山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子供の夏帽子 エコアンダリヤで編むかぎ針編み    

出版者 アップルミンツ
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東月寒5213127086594/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[滝沢 馬琴 猪野 省三 久米 宏一 西尾 実
2009
361.6 361.6
社会組織

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001858531
書誌種別 図書
書名 子供の夏帽子 エコアンダリヤで編むかぎ針編み    
書名ヨミ コドモ ノ ナツボウシ 
出版者 アップルミンツ
出版年月 2024.6
ページ数 64p
大きさ 26cm
分類記号 594.3
分類記号 594.3
ISBN 4-529-07220-5
内容紹介 日差しが強い夏場にぴったりな、1才〜5才の子供向けの夏の帽子の作品集。模様編みを取り入れた帽子から、定番のカンカン帽、ブルトンハットまで、夏の定番糸・エコアンダリヤで編む、かぎ針編みの夏帽子を紹介する。
件名 編物、帽子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人と人の結びつきが歴史を創る。結社が支えたジェントルマンの国。
(他の紹介)目次 序章 私的な結合から公的な結合へ
第1章 宗教と商業―近世の結社(ルネサンスと宗教改革の集団―コモンウェルス・メン
都市の生活文化を支えた集団―フラタニティ ほか)
第2章 科学と産業革命(開かれた社交・閉じられた社交―コーヒーハウスからクラブへ
近代科学の誕生と結社―王立協会 ほか)
第3章 議会政治と社会運動(議会政治の結社―カールトン・クラブ
社会主義運動の結社―フェビアン協会 ほか)
第4章 帝国と結社(イミグラントの結社―在英シク教徒とグルドワーラー
「海に行く人びと」の結社―密輸集団 ほか)
(他の紹介)著者紹介 綾部 恒雄
 国連ユネスコ企画専門員、九州大学、筑波大学、京都文教大学教授(副学長)、この間スタンフォード大学、ペンシルヴェニア大学、マッギル大学の客員教授などを歴任。城西国際大学人文学部客員教授、筑波大学名誉教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川北 稔
 現在、京都産業大学教授、大阪大学名誉教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。