検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ロカビリー・ビート Roots of the stray cats    

著者名 鈴木 カツ/著
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116925009764.7/ス/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
764.7 764.7
漫画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500280132
書誌種別 図書
書名 ロカビリー・ビート Roots of the stray cats    
書名ヨミ ロカビリー ビート 
著者名 鈴木 カツ/著
著者名ヨミ スズキ カツ
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2005.12
ページ数 285p
大きさ 21cm
分類記号 764.7
分類記号 764.7
ISBN 4-401-61970-6
内容紹介 ロカビリーの出現は、アメリカン・ロックの夜明けとなったー。ロカビリーという音楽スタイルの定義と、サン時代のエルヴィスを基点に、ネオ・ロカビリーやサイコビリーまでロカビリーの歴史をまとめあげた一冊。
件名 ロック音楽
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『巨人の星』の川崎のぼるが描く「日産マンガ」、『おれとカネやん』の古城武司が描く「野球&原発建設問題マンガ」、『闇狩り師』の木村周司が描く「北海道の河川マンガ」、『がんばれ!キッカーズ』のながいのりあきが描く「元首相評伝マンガ」……。世の中には、本屋には売っていない本というものがある。企業がPRのために発行したり、公共機関が普及啓発のために発行したため、普通の書店流通とは異なるルートで配布されるからだ。中には、そのものずばりの「非売品」の本もある。それらは活字の本に限らない。マンガにもあるのだ。本書では、有名な(意外な)マンガ家が描いている、中身が面白い、意外な発行元のマンガなどを取り上げた。
(他の紹介)目次 企業・業界マンガ
社会問題マンガ
医療マンガ
宗教マンガ
コスモメイトマンガ
公共機関マンガ
日本原子力文化財団マンガ
地方マンガ
評伝マンガ
イベント記念マンガ
(他の紹介)著者紹介 北原 尚彦
 1962年東京生まれ。青山学院大学理工学部卒。日本推理作家協会・日本SF作家クラブ会員。日本古典SF研究会会長。小説・評論・翻訳・脚本と多方面に亘って手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。