検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

靖国 この国を愛するために    

著者名 宮本 辰彦/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180179772F175.1/ミ/書庫4一般図書貸出禁止在庫   ×
2 澄川6012499718175/ミ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
175.1 175.1
靖国神社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500250041
書誌種別 図書
書名 靖国 この国を愛するために    
書名ヨミ ヤスクニ 
著者名 宮本 辰彦/著
著者名ヨミ ミヤモト タツヒコ
出版者 国書刊行会
出版年月 2005.8
ページ数 149p
大きさ 19cm
分類記号 175.1
分類記号 175.1
ISBN 4-336-04721-9
内容紹介 戦後60年、日本人が戦争の呪縛から解放され、新たな生まれ変わりと共に、誇りと喜びをとり戻すために…。日本とアジア諸国の恩怨の縮図、靖国問題を解き明かし、首相、政治家の靖国参拝の正当性を明解に示す。
件名 靖国神社
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本とアジア諸国の恩怨の縮図、靖国問題を解き明かし、首相、政治家の靖国参拝の正当性を、明解に示す。
(他の紹介)目次 日本人(神道)の神観
時代背景
A級戦犯
東京裁判
東京裁判の後
日米開戦と特攻攻撃
約束
そして、現代…
分水嶺
A級戦犯の合祀問題
歴史教科書問題
靖国には神社参拝の本来の姿があります
国家の禊ぎと蘇り
世界に誇るべき和の精神
国を愛する心の意味
終戦記念日
(他の紹介)著者紹介 宮本 辰彦
 昭和39年12月9日生まれ。名古屋市在住。医師、神職の家系に生まれ、幼少期、父親の仕事のため、両親と共に渡米。平成7年1月17日にヒーリングスペースTatsuを開設。全国で講座や講演を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。