検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

七悪魔の旅     

著者名 マヌエル・ムヒカ=ライネス/著   西村 英一郎/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116806670963/ム/1階図書室69B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012462166963/ム/図書室12一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012483821963/ム/図書室19一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
963 963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500247644
書誌種別 図書
書名 七悪魔の旅     
書名ヨミ シチアクマ ノ タビ 
著者名 マヌエル・ムヒカ=ライネス/著
著者名ヨミ マヌエル ムヒカ ライネス
著者名 西村 英一郎/訳
著者名ヨミ ニシムラ エイイチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.7
ページ数 309p
大きさ 20cm
分類記号 963
分類記号 963
ISBN 4-12-003661-8
内容紹介 地獄の大魔王に叱責され、7つの大罪を担う悪魔たちは獲物を探して時空を超える旅に出た。はたして彼らは、地獄に繁栄をもたらすにたる有能な人間を陥落させることができるのか? ユーモアをまじえた軽妙な小説。
著者紹介 1910〜1984年。アルゼンチン生まれ。大学中退後、新聞の編集に携わるかたわら、短・中篇小説を執筆。著書に「スカラベ」「奇跡と憂愁について」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地獄の大魔王に叱責され、七つの大罪を担う悪魔たちは獲物を探して時空を超える旅に出た。
(他の紹介)著者紹介 ムヒカ=ライネス,マヌエル
 1910‐1984。アルゼンチンの名家に生まれる。若いときから小話に興味をもち、軽妙、怪奇な短編を書いた。大学中退後、新聞の編集に携わるかたわら、短・中篇小説を執筆し、アルゼンチンの雰囲気をかもし出す寓意的、怪奇的な『ここに彼らは生きた』『神秘なブエノスアイレス』の二つの連作短編集で作家として認められた。1962年、16世紀のイタリアの奇人の生涯をバロック風に描いた重厚な大作『ボマルツォ公の回想』で、世界的な評価を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西村 英一郎
 1949年、三重県に生まれる。京都大学文学部史学科卒。青山学院大学大学院博士前期課程修了。専門はラテンアメリカ現代文学、ラテンアメリカ植民地史。国際武道大学教授、東海大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。