機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

松岡正剛リスクな言葉   セイゴオ語録  

著者名 松岡 正剛/著
出版者 求龍堂
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118806595917/マ/1階図書室66A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 正剛
2005
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000451113
書誌種別 図書
書名 松岡正剛リスクな言葉   セイゴオ語録  
書名ヨミ マツオカ セイゴウ リスク ナ コトバ 
著者名 松岡 正剛/著
著者名ヨミ マツオカ セイゴウ
出版者 求龍堂
出版年月 2011.9
ページ数 217p
大きさ 19cm
分類記号 917
分類記号 917
ISBN 4-7630-1121-3
内容紹介 今日、最大問題となった安全とリスクと責任について「日本という方法」を大胆に提言する。精神的な欠乏へ転落させないための、松岡正剛の言葉集。
著者紹介 1944年京都生まれ。早稲田大学中退。編集工学研究所所長、イシス編集学校校長。私塾「連塾」を定期的に主宰。著書に「松岡正剛千夜千冊」「知の編集工学」「フラジャイル」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 22人の男女を乗せて、観光船セレーネ号は、月の渇きの海を疾駆していた。細かい塵におおわれた、風も波もない月の海原やそびえたつ岩山に、乗客はみな感嘆の声をあげる。だが、その船を突然の地殻変動が襲う。一瞬のうちに船は、塵の海のなかに沈んでしまった!ふたり乗りダストスキー以外に近寄るすべのない塵の海に沈んだ船を、いかにして援助するのか?息づまる救助活動を迫真の筆致で描いた、巨匠の長篇。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。