検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

神様に出会える聖地めぐりガイド     

著者名 鎌田 東二/監修
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117982751175.9/カ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鎌田 東二
2009
027.5 027.5
雑誌-書誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000140074
書誌種別 図書
書名 神様に出会える聖地めぐりガイド     
書名ヨミ カミサマ ニ デアエル セイチメグリ ガイド 
著者名 鎌田 東二/監修
著者名ヨミ カマタ トウジ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.3
ページ数 143p
大きさ 20cm
分類記号 175.9
分類記号 175.9
ISBN 4-02-330415-4
内容紹介 日本の豊かな文化が育んだ「八百万の神様」。古事記のあらすじや登場する神々を解りやすく説明した上で、ゆかりのある神社や神話の舞台となった場所を紹介。古事記の物語と神社ガイドブックの2ウェイブック。
件名 神社、古事記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1994年〜2003年までに国内で刊行の図書や雑誌に掲載された雑誌4,846種の総目次・総索引5,595点を収録。学術雑誌、専門誌、同人誌、明治期〜昭和初期の復刻雑誌など、様々な分野・形態の総目次・総索引を一覧できる、雑誌記事調査に有効なツール。
(他の紹介)著者紹介 深井 人詩
 1935年石川県生。文献探索研究会(主宰)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中西 裕
 1950年東京都生。日本図書館協会・JSHC・日本図書館文化史研究会(会員)。昭和女子大学短期大学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。