山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

やかまし村はいつもにぎやか   リンドグレーン・コレクション  

著者名 アストリッド・リンドグレーン/作   イングリッド・ヴァン・ニイマン/絵   石井 登志子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180691636J94/リ/こどもの森16児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2013158569J94/リ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 元町3013015627J94/リ/図書室J9a児童書一般貸出在庫  
4 澄川6013023467J94/リ/図書室J9児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

L.M.モンゴメリー 掛川 恭子
2005
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001529076
書誌種別 図書
書名 やかまし村はいつもにぎやか   リンドグレーン・コレクション  
書名ヨミ ヤカマシムラ ワ イツモ ニギヤカ 
著者名 アストリッド・リンドグレーン/作
著者名ヨミ アストリッド リンドグレーン
著者名 イングリッド・ヴァン・ニイマン/絵
著者名ヨミ イングリッド ヴァン ニイマン
著者名 石井 登志子/訳
著者名ヨミ イシイ トシコ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.10
ページ数 198p
大きさ 20cm
分類記号 949.83
分類記号 949.83
ISBN 4-00-115736-9
内容紹介 9歳になったリーサが、仲良し6人組に、南屋敷に住むウッレの妹、小さなシャスティンも加えて、思い切り遊ぶ様子を語る。原書と同じイングリッド・ヴァン・ニイマンの挿絵を収録。「やかまし村」シリーズの第3作、完結編。
著者紹介 1907〜2002年。スウェーデン生まれ。児童書の編集者を続けながら数多くの作品を生み出した。作品に「長くつ下のピッピ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 高校の若き校長になったアンは、海辺の町から、婚約者ギルバートに手紙を綴る。ふたりの未亡人たちの家“風にそよぐヤナギ荘”での楽しい下宿生活。地元の有力一族や年上の女教師の反発など、仕事のほうは前途多難だけれども。愛情豊かな便りを交え語られる、大人の女性への成熟の記録。
(他の紹介)著者紹介 モンゴメリー,L.M.
 1874年、カナダのプリンス・エドワード島生まれ。2歳になる前に母を亡くし、母方の祖父母に育てられる。教師として数年勤めた後、三等郵便局長の祖母を手伝い、13年間ともに暮らす。祖母の死後、結婚、牧師である夫の任地オンタリオ州に移り住む。初めての長編小説『赤毛のアン』は、1908年に刊行されると高い評価を受け、ベストセラーとなった。1942年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
掛川 恭子
 東京生まれ。津田塾大学英文科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。