検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

三省堂現代新国語辞典     

著者名 小野 正弘/編   市川 孝/編   見坊 豪紀/編   飯間 浩明/編   中里 理子/編   鳴海 伸一/編   関口 祐未/編
出版者 三省堂
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113244034R813/サ/図書室参考資料貸出禁止在庫   ×
2 東月寒5213126153R813/サ/図書室参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
374.6 374.6
PTA

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000872583
書誌種別 図書
書名 三省堂現代新国語辞典     
書名ヨミ サンセイドウ ゲンダイ シン コクゴ ジテン 
著者名 小野 正弘/編
著者名ヨミ オノ マサヒロ
著者名 市川 孝/編
著者名ヨミ イチカワ タカシ
著者名 見坊 豪紀/編
著者名ヨミ ケンボウ ヒデトシ
版表示 第5版
出版者 三省堂
出版年月 2015.1
ページ数 10,1508,79p
大きさ 19cm
分類記号 813.1
分類記号 813.1
ISBN 4-385-14062-9
内容紹介 現代文ほか各科目の教科書用語、教育関係の用語、独自に捕捉した日本語表現、生きたABC略語など3800項目を増補し、77000語を収録した国語辞典。難解な評論文キーワードもわかりやすく丁寧に説明する。
著者紹介 明治大学教授。
件名 日本語-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イェイ、イェーイ!ラジオDJの山本シュウです!小学校のPTA会長をやって5年目突入!現場にいるからこそわかった、学校を取り巻く問題、僕たちに出来ること、そして感動…を1冊にまとめました。特に今、PTAの役員さんをやっている方に、元気になってもらえたらと思います!LOVE&BIG HUG。2大付録、ラジオDJが教えるPTA挨拶の極意、レモンさんのペーパークラフトつき。
(他の紹介)目次 「こんな学校辞めさしたる!」と思った小学校のPTA会長に。そのとき娘が言った、意外なひと言
初仕事「入学式」。日本国旗の前やのに、アメリカンなシルクハットを被ってブチかました!
僕のPTA像―。それはパンクで、トランス・テクノで、アコースティックや!
役員会での僕の挨拶はメチャクサくてサブイ話。「PTAは一艘の船なんです…」
「PTAの仕事なんてスルーパス」って言ってた親を、運動会で泣かせてしまった…
運動会の定番曲「天国と地獄」は禁止!!選曲ひとつで、運動会は変わるんや
先生からの理不尽な忠告。それにも負けず子どもらを褒めまくったら、隠れた力を出しよった!
運動会の昼ご飯。教室入って給食食べてんねんで!!なんじゃこりゃ!?
夏休みのラジオ体操に子どもが集まらんからっちゅーて、モノでつるヤツがあるかぁ!
PTA会長が集まる会議やのに、何にも意見交換がない。そんなの大人ぶってる卑怯者や!〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山本 シュウ
 1964年4月24日大阪府門真市出身。アミューズ所属タレントとしてラジオDJデビュー。テレビにも出演。そしてラジオの枠を超え、トークライヴを定期的に行い、自身のアンテナに引っかかったことがらを題材に、独自の感性と切り口で料理。ラジオで見せる陽気なイメージだけではなく、シリアスな内面をさらけ出し、笑いと感動を与え続けている。2005年からは山梨英和大学の非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。