蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116794694 | 336.8/カ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
浅田 孝幸 頼 誠 鈴木 研一 中川 優 佐々木 郁子
札幌市内部統制評価報告書令和5年度
札幌市総務局行政…
わかる!使える!うまくいく!内部監…
浦田 信之/著
図解いちばんやさしく丁寧に書いた管…
今田 俊輔/著,…
ビジネス・アカウンティング : 財…
山根 節/著,太…
中小企業のための管理会計コンサルテ…
藤本 康男/編著…
札幌市内部統制評価報告書令和4年度
札幌市総務局行政…
札幌市内部統制評価報告書令和3年度
札幌市総務局行政…
エッセンシャル管理会計
谷 武幸/著
管理会計本格入門 : 基本も実務知…
駒井 伸俊/著
ビジネススクールで身につける会計×…
大津 広一/著
内部監査基本テキスト : 公認内部…
水島 正/著,衞…
中小企業のための管理会計 : 理論…
篠田 朝也/著,…
管理会計
櫻井 通晴/著
取締役・監査役・監査部長等にとって…
川村 眞一/著
海外子会社の内部統制評価実務
EY新日本有限責…
内部監査基本テキスト : 公認内部…
水島 正/著,衞…
「管理会計の基本」がすべてわかる本
金子 智朗/著
管理会計・入門 : 戦略経営のため…
浅田 孝幸/著,…
「数字」が読めると本当に儲かるんで…
古屋 悟司/著,…
マンガで入門!管理会計が面白いほど…
森岡 寛/作,紅…
内部監査の基本 : これだけは知っ…
川村 眞一/著
企業集団における内部統制
弥永 真生/編著…
要説管理会計事典
本橋 正美/編著…
ビジネス・アカウンティング : 財…
山根 節/著,太…
現代の実践的内部監査
川村 眞一/著,…
ビジネススクールで…ビジネスモデル編
大津 広一/著
餃子屋と高級フレンチでは…不正会計編
林 總/著
エッセンシャル管理会計
谷 武幸/著
50円のコスト削減と100円の値上…
林 總/著
セグリゲーションのすすめ : その…
根本 俊一/著,…
管理会計の基本 : この1冊ですべ…
千賀 秀信/著
管理会計・入門 : 戦略経営のため…
浅田 孝幸/著,…
会社を強くするキャッシュフローと損…
本間 建也/著
ドラッカーと会計の話をしよう : …
林 總/著
管理会計 : 基礎編
櫻井 通晴/著
お金の不正防止マニュアル : 人手…
助川 正文/著
なぜクラウドコンピューティングが内…
戸村 智憲/著
内部監査の基本 : これだけは知っ…
川村 眞一/著
「管理会計の基本」がすべてわかる本
金子 智朗/著
コハダは大トロより、なぜ儲かるのか…
林 總/著
内部管理実務ハンドブック
東陽監査法人/編
なぜ閉店前の値引きが儲かるのか? …
岩田 康成/著
課長の会計力 : 自分とチームが結…
望月 実/著
会計課長団達也が行く! : 物語で…
林 總/著
内部統制と内部監査
川村 眞一/著
コストダウンが会社をダメにする :…
本間 峰一/著
絵でみる内部統制で仕事はこう変わる…
広川 敬祐/著,…
内部統制プロジェクト実務ハンドブッ…
優成監査法人/編
管理会計
岡本 清/著,廣…
内部統制基準指針要覧
トーマツ/編
前へ
次へ
図解いちばんやさしく丁寧に書いた管…
今田 俊輔/著,…
ビジネス・アカウンティング : 財…
山根 節/著,太…
中小企業のための管理会計コンサルテ…
藤本 康男/編著…
エッセンシャル管理会計
谷 武幸/著
管理会計本格入門 : 基本も実務知…
駒井 伸俊/著
ビジネススクールで身につける会計×…
大津 広一/著
病院管理会計の効果検証 : 質が高…
荒井 耕/著
なるほど、そうか!儲かる経営の方程…
相馬 裕晃/著,…
中小企業のための管理会計 : 理論…
篠田 朝也/著,…
管理会計
櫻井 通晴/著
「管理会計の基本」がすべてわかる本
金子 智朗/著
管理会計・入門 : 戦略経営のため…
浅田 孝幸/著,…
「数字」が読めると本当に儲かるんで…
古屋 悟司/著,…
マンガで入門!管理会計が面白いほど…
森岡 寛/作,紅…
要説管理会計事典
本橋 正美/編著…
ビジネス・アカウンティング : 財…
山根 節/著,太…
ビジネススクールで…ビジネスモデル編
大津 広一/著
餃子屋と高級フレンチでは…不正会計編
林 總/著
エッセンシャル管理会計
谷 武幸/著
50円のコスト削減と100円の値上…
林 總/著
管理会計の基本 : この1冊ですべ…
千賀 秀信/著
管理会計・入門 : 戦略経営のため…
浅田 孝幸/著,…
会社を強くするキャッシュフローと損…
本間 建也/著
ドラッカーと会計の話をしよう : …
林 總/著
管理会計 : 基礎編
櫻井 通晴/著
「管理会計の基本」がすべてわかる本
金子 智朗/著
コハダは大トロより、なぜ儲かるのか…
林 總/著
達人に訊く数字力の鍛え方
週刊ダイヤモンド…
なぜ閉店前の値引きが儲かるのか? …
岩田 康成/著
課長の会計力 : 自分とチームが結…
望月 実/著
会計課長団達也が行く! : 物語で…
林 總/著
コストダウンが会社をダメにする :…
本間 峰一/著
管理会計
岡本 清/著,廣…
ビジネス・アカウンティング : 財…
山根 節/著
品質コストの管理会計 : 実証分析…
梶原 武久/著
美容院と1,000円カットでは、ど…
林 總/著
コンサルティング会計 : 財務から…
宮田 矢八郎/著
うちの社長に読ませたい100文字で…
林 總/監修,造…
ベーシック管理会計
西村 明/編著,…
原価計算・管理会計 : 会計プロフ…
東海 幹夫/著
TOCマネジメント・ダイナミクス …
ジョン・A.カス…
餃子屋と高級フレンチでは、どちらが…
林 總/著
ソフトウエア管理会計 : IT戦略…
櫻井 通晴/著
国際経営会計論 : ドイツならびに…
柳田 仁/著
TOCスループット会計 : この意…
トーマス・コーベ…
経営の大局をつかむ会計 : 健全な…
山根 節/著
失敗事例から学ぶマネジメント会計
飯田 信夫/著
環境管理会計概論
矢沢 秀雄/編著…
環境管理会計入門 : 理論と実践
国部 克彦/編著…
儲けるための会計 : 強い経営をつ…
田中 靖浩/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500232931 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
管理会計・入門 戦略経営のためのマネジリアル・アカウンティング 有斐閣アルマ |
書名ヨミ |
カンリ カイケイ ニュウモン |
著者名 |
浅田 孝幸/著
|
著者名ヨミ |
アサダ タカユキ |
著者名 |
頼 誠/著 |
著者名ヨミ |
ヨリ マコト |
著者名 |
鈴木 研一/著 |
著者名ヨミ |
スズキ ケンイチ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ数 |
21,386p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
336.84
|
分類記号 |
336.84
|
ISBN |
4-641-12263-6 |
内容紹介 |
企業における意思決定への情報提供システムとして、管理会計はますます重要になってきている。その最新の理論と手法を、豊富な事例を用いてわかりやすく解説した入門テキスト。98年刊の新版。 |
著者紹介 |
大阪大学大学院経済学研究科教授。 |
件名 |
管理会計 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
経営の戦略化志向にともない、企業における意思決定への情報提供システムとして、管理会計はますます重要になってきている。その最新の理論と手法を、豊富な事例を用いてわかりやすく解説した魅力的な入門テキスト。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 管理会計システムの基礎(管理会計のフレームワーク―管理会計の役割を考える 原価計算とコスト情報―原価計算の意義・目的と原価概念 意思決定とコスト情報―特殊原価調査 ほか) 第2部 計画のための管理会計(全社戦略のための管理会計―戦略評価のための会計 戦略的投資計画のための管理会計―意思決定のための会計 事業戦略のための管理会計―事業戦略の策定と分析技法 ほか) 第3部 業績管理のための会計(予算管理―組織目的を達成するための資源配分 事業部制とカンパニー制のための管理会計―分権化とコントロール・システム 生産管理会計―効率的な生産活動を支える原価管理システム ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
浅田 孝幸 大阪大学大学院経済学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 頼 誠 滋賀大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 研一 明治大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中川 優 同志社大学商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐々木 郁子 東北学院大学経済学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ