蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118923614 | 198.2/イ/ | 1階図書室 | 33A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500278787 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神とともにある生活 キリスト教典礼の内的風景 |
書名ヨミ |
カミ ト トモ ニ アル セイカツ |
著者名 |
石井 祥裕/著
|
著者名ヨミ |
イシイ ヨシヒロ |
出版者 |
パピルスあい
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
198.26
|
分類記号 |
198.26
|
ISBN |
4-7845-9108-7 |
内容紹介 |
現代のキリスト教を特徴づける「礼拝生活の刷新」。その歴史や意味をカトリックの経験に基づき生活実践の一つの形として探る。『カトリック生活』連載記事を中心にまとめる。 |
著者紹介 |
1954年北海道生まれ。オーストリアのインスブルック大学神学部博士課程修了。上智大学神学部非常勤講師、上智大学編『新カトリック大事典』編纂実務委員ほか。 |
件名 |
カトリック教、キリスト教-儀式 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
心を磨く魔法の掃除「自問清掃」を知っていますか。子どもから「自発性」を引き出す、二十一世紀の人間教育のことです。この本では、感動的な子ども達の姿を示しながら、「自問清掃」での魔法のかけ方、自発性の引き出し方をたどっていきます。 |
(他の紹介)目次 |
1 私の奮闘記 2 「自問清掃」参観 3 「自問清掃」で育つ 4 魔法の「種を蒔く」 5 魔法の「水をやる」 6 「出た芽」を育てる 7 「道徳」で深める 8 「自問」を活かして 9 「自問清掃」を深めるQ&A |
内容細目表
前のページへ