検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ロシア詩鑑賞ハンドブック     

著者名 中沢 敦夫/著
出版者 群像社
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116764119981/ナ/1階図書室69B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
981 981

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500226539
書誌種別 図書
書名 ロシア詩鑑賞ハンドブック     
書名ヨミ ロシアシ カンショウ ハンドブック 
著者名 中沢 敦夫/著
著者名ヨミ ナカザワ アツオ
出版者 群像社
出版年月 2005.5
ページ数 324p
大きさ 21cm
分類記号 981
分類記号 981
ISBN 4-905821-99-1
内容紹介 ロシア語の学習も進み、ロシア文学の作品、それも韻文で書かれた詩作品を原文で読んでみようと志す学習者のために編まれたロシア詩鑑賞のための入門書。用例には訳を付し、読者の理解に役立つように工夫したハンドブック。
件名 詩(ロシア)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 ロシア詩の鑑賞(プーシキンの詩の鑑賞
レールモントフの詩の鑑賞
チュッチェフの詩の鑑賞)
第2部 ロシア詩の詩法(ロシア詩の詩法とはなにか
ロシア詩のリズム法
ロシア詩の脚韻法 ほか)
第3部 ロシア詩の修辞法(語のレベルの修辞法
音のレベルの修辞法
統語・構成レベルの修辞法)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。