検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報

書名

幾何学   図解雑学  

著者名 中野 恵美子/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116756610414/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012576530414/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012571108414/ナ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012476304414/ナ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
5 山の手7012539479414/ナ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  
6 新琴似新川2210801318414/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 太平百合原2410224469414/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 ふしこ3211138106414/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 3311909455414/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 厚別南8310356251414/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 東月寒5210262340414/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 藤野6210435589414/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 はっさむ7310290593414/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 はちけん7410080571414/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 星置9311841697414/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
414 414
幾何学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500225775
書誌種別 図書
書名 幾何学   図解雑学  
書名ヨミ キカガク 
著者名 中野 恵美子/著
著者名ヨミ ナカノ エミコ
出版者 ナツメ社
出版年月 2005.5
ページ数 231p
大きさ 19cm
分類記号 414
分類記号 414
ISBN 4-8163-3918-3
内容紹介 当たり前のことも、積み重ねると驚くような結論にたどりつく。そんな幾何学の楽しみを、基本からステップバイステップで丁寧に解説する。
著者紹介 ロンドン大学キングスカレッジ大学哲学科修士課程卒業。帰国後、大手予備校、専門学校などで教鞭をとるかたわら、翻訳者、IT系およびサイエンス系ライターとして活動。日本論理哲学会会員。
件名 幾何学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 公理(証明する必要のない自明なもの)から定理(公理に基づいて証明されるもの)を導き、いくつかの定理を組み合わせて、複雑な証明を行う。つまり、当たり前のことも積み重ねると驚くような結論が導かれる、ということです。そして、それが幾何学の醍醐味です。本書も、はじめはごくごく単純なことから説明をはじめ、そうした要素を積み重ねてゆくことで、すこしづつ複雑で難しいことを理解できるようにしています。本書で、幾何学の問題を解答できたとき、すごくうれしかったことを思い出してください。
(他の紹介)目次 第1章 幾何の成り立ち
第2章 点と直線
第3章 三角形
第4章 四角形
第5章 円
第6章 幾何の有名な定理と問題
第7章 非ユークリッド幾何学
(他の紹介)著者紹介 中野 恵美子
 1995年ロンドン大学キングスカレッジ大学院哲学科修士課程卒業。帰国後、大手予備校、専門学校などで教鞭をとるかたわら、翻訳者、IT系およびサイエンス系ライターとして活動。日本論理哲学学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。