蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
絵本図書館 | 1010292207 | J/キ/ | 絵本1 | 03,02 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウィルバート・オードリー ガンバー・エドワーズ ピーター・エドワーズ 桑原 三郎 清水 周裕
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001538859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
機関車のぼうけん 新・汽車のえほん |
書名ヨミ |
キカンシャ ノ ボウケン |
著者名 |
ウィルバート・オードリー/作
|
著者名ヨミ |
ウィルバート オードリー |
著者名 |
ガンバー・エドワーズ/絵 |
著者名ヨミ |
ガンバー エドワーズ |
著者名 |
ピーター・エドワーズ/絵 |
著者名ヨミ |
ピーター エドワーズ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
56p |
大きさ |
14×19cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-591-16874-5 |
内容紹介 |
蒸気機関車が次々にお払い箱にされて、ゆううつなゴードンのために、ふとっちょの局長は、炭水車が2台ついているフライング・スコッツマンをよんでくれて…。「ヘンリーと炭水車」ほか全4話を収録。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
2004年に日本国内で撮影された野鳥の写真を募集し、全国から295通、計1,133点の作品が寄せられた。選者に野鳥写真家の大橋弘一氏と自然映像制作の平野伸明氏を迎え、選び抜かれた92点をここに収録している。巻末には撮影データ、撮影者のコメントに加え、両氏からのアドバイスも添えられている。毎年注目の「珍鳥の部」では、2004年にバードウォッチング界で話題となった珍鳥の写真を厳選10点収録。森岡照明氏の詳しい解説付きで掲載している。 |
(他の紹介)著者紹介 |
大橋 弘一 写真家。早大法学部卒業後、21年間の会社員生活を経て45歳で写真家に転身、日本の野鳥および北海道の自然を撮影。図鑑等への作品提供から雑誌連載やテレビ・ラジオ出演まで多彩に活動。野鳥写真ライブラリー「ナチュラリー」代表。北海道自然雑誌『faura』編集長。1954年東京都生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平野 伸明 映像作家。23才の時に雑誌『アニマ』にチョウゲンボウの生態写真を発表。1998年に映像制作プロダクション「つばめプロ」を設立。自然の映像制作に携わる。1959年東京都生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ