検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

悪の人心掌握術 『君主論』講義  中公新書ラクレ  

著者名 金森 誠也/編著
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116774647311.2/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513317643311/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金森 誠也
2005
311.237 311.237
Machiavelli Niccolò di Bernardo dei 君主論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500218575
書誌種別 図書
書名 悪の人心掌握術 『君主論』講義  中公新書ラクレ  
書名ヨミ アク ノ ジンシン ショウアクジュツ 
著者名 金森 誠也/編著
著者名ヨミ カナモリ セイヤ
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.4
ページ数 209p
大きさ 18cm
分類記号 311.237
分類記号 311.237
ISBN 4-12-150172-1
件名 君主論
個人件名 Machiavelli Niccolò di Bernardo dei
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 悪徳の書『君主論』。その非情の論理がいま甦る!人間の本質が「悪」であると見抜いたうえに構築された人心掌握のテクニックは、現代人が過酷な現実を生き抜くためのリーダー学となろう。
(他の紹介)目次 第1章 「悪徳の書」から「権謀術数」のバイブルへ(世界中から排撃された『君主論』
権謀術数が見直された理由
『君主論』を生んだ中世イタリアの内憂外患
混乱と荒廃の世を生き抜く究極の智恵)
第2章 反抗なき統治はこうして作られる(リーダーがすべき第一の仕事とは
自由の味をしめた人民は弾圧するしかない ほか)
第3章 リーダーは悪評を恐れない(国を強くするための悪評は進んで受ける
リーダーは愛されるよりも恐れられるべき ほか)
第4章 ライオンの勇猛さと狐の狡猾さを持つ(慎重に行動するよりは果断に行動する
信義を守る必要がなくなるとき ほか)
第5章 幹部の操縦法が命運を左右する(巧妙すぎる人材登用は猜疑心をまねく
一度自分にそむいた人間を重用すると大きな戦力になる ほか)
(他の紹介)著者紹介 金森 誠也
 1927年東京生まれ。東京大学文学部独文学科卒業。日本放送協会(NHK)勤務後、広島大学教授、静岡大学教授、日本大学教授を歴任。専門はドイツ文学、ドイツ思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。