検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生と覚醒(めざめ)のコメンタリー クリシュナムルティの手帖より 2   

著者名 J.クリシュナムルティ/著   大野 純一/訳
出版者 春秋社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116744186126.9/ク/2書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

J.クリシュナムルティ 大野 純一
2005
126.9 126.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500213905
書誌種別 図書
書名 生と覚醒(めざめ)のコメンタリー クリシュナムルティの手帖より 2   
書名ヨミ セイ ト メザメ ノ コメンタリー 
著者名 J.クリシュナムルティ/著
著者名ヨミ J クリシュナムルティ
著者名 大野 純一/訳
著者名ヨミ オオノ ジュンイチ
出版者 春秋社
出版年月 2005.3
ページ数 393p
大きさ 20cm
分類記号 126.9
分類記号 126.9
ISBN 4-393-31642-8
内容紹介 今日が空しいとき、われわれは、過去、あるいは未来に目を向ける。しかし、クリシュナムルティは、幸福は、過去または未来にではなく、現在そのものの中にのみあるという。孤高の哲人の主要作第2巻。1984年刊の新装版。
著者紹介 1895〜1986年。インド生まれ。哲人宗教家。霊的修行ののち「星の教団」の指導者となる。解散後は世界中をめぐり、講話と著作を通して人間の覚醒を促しつづける。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 知恵は知識の蓄積ではない
注意散漫
時間
苦悩
感覚と幸福
虚偽を虚偽と見ること
安定
仕事
創造的幸福
条件づけ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 クリシュナムルティ,J.
 1895年インド、マドラス近郊のバラモンの家に生まれる。1909年神智学協会の指導者リードビーターに見出され、“世界教師”の器として、霊的修行を開始。ヨーロッパ各地で学ぶ。1921年インドに帰国。“星の教団”の指導者となる。1929年「真理は組織化しえない」として、“星の教団”を解散、以後、世界中をめぐり、講話と著作をとおして人間の覚醒を促しつづける。1986年アメリカ、カリフォルニアのオーハイ峡谷で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大野 純一
 1944年、東京浅草に生まれる。一橋大学経済学部卒業。在学中より近代インドの宗教・思想に関心を持ち、特にスワミ・ヴィヴェカーナンダについて研究。出版業に従事するかたわら各種翻訳に携わり、クリシュナムルティ等についての研究を継続している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。