山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カンディンスキー/コンポジションとしての絵画 宗教的主題の解読    

著者名 江藤 光紀/著
出版者 コスモス・ライブラリー
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110103579723.3/エ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001085969
書誌種別 図書
書名 カンディンスキー/コンポジションとしての絵画 宗教的主題の解読    
書名ヨミ カンディンスキー コンポジション ト シテ ノ カイガ 
著者名 江藤 光紀/著
著者名ヨミ エトウ ミツノリ
出版者 コスモス・ライブラリー
出版年月 1998.6
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 723.38
分類記号 723.38
ISBN 4-7952-2367-X
内容紹介 カンディンスキーの1911年から12年にかけてのいくつかの作品をもとに、先行研究を検討しながら、隠されたイコノロジーを明解に読み解く意欲的論考。
個人件名 Kandinskii Vasilii
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 プロローグ 「ひとりの時間」を、「自分のもの」にしていますか
1章 「みんなと同じ」がいいですか、「みんなと違う」がいいですか
2章 「プチわがまま」が、自分らしい自分をつくる
3章 「自分のこと」に、夢中になってください
4章 「ひとりがいい」と、開き直ってみよう
5章 「いい人」なのに、なぜ好かれないのか
6章 「ひとりでいる」だけで、なぜかパワーがついてくる
7章 自前のルールで、人と会ってみよう
(他の紹介)著者紹介 鴨下 一郎
 心療内科医として「日比谷国際クリニック」を開設。人間関係や仕事におけるストレス治療の専門医。1949年東京生まれ。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。