山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ホンダ常勝のSED会議 アメリカ制覇の秘密  講談社+α文庫  

著者名 大塚 英樹/[著]
出版者 講談社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513315464537/オ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
537.067 537.067

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500212295
書誌種別 図書
書名 ホンダ常勝のSED会議 アメリカ制覇の秘密  講談社+α文庫  
書名ヨミ ホンダ ジョウショウ ノ エスイーディー カイギ 
著者名 大塚 英樹/[著]
著者名ヨミ オオツカ ヒデキ
出版者 講談社
出版年月 2005.3
ページ数 323p
大きさ 16cm
分類記号 537.067
分類記号 537.067
ISBN 4-06-256918-3
件名 アメリカン・ホンダ・モーター社
個人件名 雨宮 高一
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 快進撃を続けるホンダ。オデッセイ、フィットなど、顧客のニーズを先取りしたヒット車を次々と開発する原動力はどこにあるのか?ホンダの売り上げの50%以上を占める北米事業の実態を取材するなかで浮かび上がったのは、「SED会議」。S(販売)、E(生産)、D(開発)の3部門が、新商品開発にあたって徹底的に議論を戦わせるのである。「顧客第一主義」をかたちにするこのシステムの全貌を、多くのホンダマンの生の声から初めて解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 アメホンの挑戦が始まった―ディーラー網拡大と第二販売チャンネル創設プロジェクト
第2章 お客さま、お客さま、お客さま…―「顧客第一主義」の実現を目指して
第3章 ホンダ流人材育成術―「日の当たらないところ」で何をするか、何を学ぶか
第4章 “最強の国際戦略”を支える男たち―アメリカで生き残るための経営哲学
第5章 売れる理由、売れない理由―「アキュラ・チャンネル」再構築に秘策あり!
第6章 「企業移民」としてのホンダ―儲けさせてもらった国にはお返しを
第7章 さらなる飛躍へ―アラバマ工場立ち上げ成功の軌跡
(他の紹介)著者紹介 大塚 英樹
 1950年、兵庫県に生まれる。中央大学理工学部を卒業。NETテレビ(現・テレビ朝日)ディレクターなどを経て、1983年、フリーランス記者となる。以来、週刊、月刊各誌で精力的に執筆。国際経済を中心に政治、社会問題などの分野で幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。