検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

満洲国と国際連盟     

著者名 臼井 勝美/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111463386222.5/ウ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900034914222/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
生態学 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000873207
書誌種別 図書
書名 満洲国と国際連盟     
書名ヨミ マンシュウコク ト コクサイ レンメイ 
著者名 臼井 勝美/著
著者名ヨミ ウスイ カツミ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1995.5
ページ数 200p
大きさ 20cm
分類記号 222.5
分類記号 222.5
ISBN 4-642-07460-0
内容紹介 1931年9月、日本陸軍は日本の国防体制の樹立のためと称して「満州事変」を起こした。「満州国」の成立と日本による承認がどのような国際情勢の中で行われ、その後の日本の進路にどう影響したのかを分析する。
著者紹介 1924年栃木県生まれ。京都大学文学部史学科卒業。現在、桜美林大学大学院教授。著書に「日中戦争」「日本と中国」「近代中国をめぐる日本の外交」など。
件名 満州-歴史(1932〜1945)、国際連盟
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 生物観察虎の巻き
1 望遠鏡で観察しよう
2 顕微鏡で観察しよう(植物の気孔を見よう
水中のプランクトンを見よう
空気中のカビを見よう
メダカの赤血球を見よう)
3 解剖して観察しよう(ハマグリの解剖
イカの解剖
アジの解剖
カイコの解剖
カエルの解剖)
レポートのまとめ方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。