蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
絶対大金持ちになる 死ぬまで働かされる人生からの脱出法
|
| 著者名 |
菅下 清廣/著
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
曙 | 9013298493 | 159/ス/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨハン・シュトラウスⅡ世 アンドレ・プレヴィン ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001298991 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
絶対大金持ちになる 死ぬまで働かされる人生からの脱出法 |
| 書名ヨミ |
ゼッタイ オオガネモチ ニ ナル |
| 著者名 |
菅下 清廣/著
|
| 著者名ヨミ |
スガシタ キヨヒロ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2018.8 |
| ページ数 |
201p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
159
|
| 分類記号 |
159
|
| ISBN |
4-06-512579-3 |
| 内容紹介 |
大金持ちになるためのメンタリティ、情報との付き合い方、健康管理の方法、人脈のつくり方、株式投資のはじめ方…。「プロ投資家」である著者が、死ぬまで安い給料で働く人生から脱出し、大金持ちになるための知恵を伝授する。 |
| 著者紹介 |
スガシタパートナーズ株式会社代表取締役。国際金融コンサルタント。投資家。学校法人立命館顧問。近畿大学世界経済研究所客員教授。著書に「ウォールストリート式年収1億円の条件」など。 |
| 件名 |
人生訓 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
急成長、新興企業株を買え。経済の新しい波に乗るための、基本的なレッスンがここにある。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 こんな発想をすれば、株で大儲けできる 第2章 業績好調なデフレの勝ち組を買え 第3章 株で大儲けする実戦投資術 第4章 スガシタ流銘柄選択のテクニック 第5章 新興企業株の売買テクニック 第6章 株式分割で大きく儲ける方法 第7章 リスクを避けるために、こんな投資法を 第8章 運がよくなるメンタルトレーニング法 第9章 先読み名人が予言する日本は今後こうなる |
| (他の紹介)著者紹介 |
菅下 清広 1946年、和歌山県生まれ。立命館大学経済学部卒業。大和證券国際部を経て、メリルリンチ社などの外国証券会社で資産運用のアドバイザーとして辣腕をふるう。1989年、フランス系投資銀行の日本法人・ラザードジャパンアセットマネジメント代表取締役社長に就任。1998年、スガシタファイナンシャルサービスを設立、代表取締役社長に。内外の一部上場企業やベンチャー企業の金融顧問を務める。“先読みの達人”として注目を集め、夕刊フジ「経済戦国時代“覇者の条件”」、『財界』「デフレ下の捨てる情報拾う情報」、月刊誌『Zai』などで好評連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ