検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 26 在庫数 25 予約数 0

書誌情報

書名

乗りものの大常識   これだけは知っておきたい  

著者名 山内 ススム/文   松澤 正二/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116718651J53/ヤ/こどもの森7A児童書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2012565731J53/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 東札幌4012452514J53/ヤ/図書室24児童書一般貸出在庫  
4 西岡5012557129J53/ノ/特設展示2J6児童書一般貸出在庫  
5 山の手7012537994J53/ヤ/図書室J01b児童書一般貸出在庫  
6 9012776960J53/ヤ/図書室18B児童書一般貸出在庫  
7 中央区民1112387426J03/コ/17図書室児童書一般貸出在庫  
8 北区民2112399924J03/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 東区民3112541861J03/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
10 白石区民4112430980J03/コ/17図書室児童書一般貸出在庫  
11 豊平区民5112397129J03/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 南区民6112547788J03/コ/17図書室児童書一般貸出在庫  
13 西区民7112387555J03/コ/17図書室児童書一般貸出在庫  
14 篠路コミ2510002971J03/コ/17図書室児童書一般貸出在庫  
15 旭山公園通1210258628J53/ノ/図書室児童書一般貸出在庫  
16 太平百合原2413001542J53/ノ/図書室児童書一般貸出在庫  
17 ふしこ3211136761J68/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
18 3311906667J53/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
19 白石東4211867462J03/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
20 厚別西8210437490J53/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
21 厚別南8313226600J03/コ/17図書室児童書一般貸出在庫  
22 藤野6210482581J03/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
23 はっさむ7310287664J03/コ/17図書室児童書一般貸出在庫  
24 はちけん7410070374J03/コ/17図書室児童書一般貸出在庫  
25 新発寒9210362381J53/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
26 星置9311839568J53/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
536 536
乗物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500204016
書誌種別 図書
書名 乗りものの大常識   これだけは知っておきたい  
書名ヨミ ノリモノ ノ ダイジョウシキ 
著者名 山内 ススム/文
著者名ヨミ ヤマウチ ススム
著者名 松澤 正二/監修
著者名ヨミ マツザワ セイジ
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.2
ページ数 143p
大きさ 22cm
分類記号 536
分類記号 536
ISBN 4-591-08379-9
内容紹介 鉄道、自動車、飛行機、船…。乗りものは子どものあこがれ。いろいろな乗りものを徹底分析し、わかりやすく説明します。最新情報も満載。小学4年生からよみがな対応。
著者紹介 1965年生まれ。フリーライター。著書に「カメラスーパーテクニック」など。
件名 乗物
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 びっくり!鉄道のひみつ24(鉄道とは―鉄道ってなんだろう?
列車のしくみ―車両どうしはどのようにつながっているの? ほか)
2 おどろき!自動車のぎもん22(自動車のしくみ―自動車はどうやって走るの?
自動車のしくみ―自動車はどうやって止まるの? ほか)
3 なるほど!飛行機のふしぎ22(飛行機とは―飛行機ってなに?
飛行機のしくみ―飛行機はなぜうきあがるの? ほか)
4 なっとく!船の常識10(船のしくみ―船はどうしてうくの?
船のしくみ―船はどうやってすすむの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 松沢 正二
 1925年さいたま市生まれ。(財)日本交通公社文化事業部をへて1949年に交通博物館勤務。1977年に副館長になり、1988年に退職。同年に地下鉄博物館に勤務し、1993年に退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。