検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

安吾よふるさとの雪はいかに     

著者名 丸山 一/著
出版者 考古堂書店
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116709676910.268/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
910.268 910.268
坂口 安吾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500200889
書誌種別 図書
書名 安吾よふるさとの雪はいかに     
書名ヨミ アンゴ ヨ フルサト ノ ユキ ワ イカニ 
著者名 丸山 一/著
著者名ヨミ マルヤマ ハジメ
出版者 考古堂書店
出版年月 2005.2
ページ数 256p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-87499-632-9
内容紹介 ふるさとは語ることなし 2005年は没後50年、2006年生誕100年-。安吾にインタビューし、飲み歩いたこともある著者が、郷土の誇るべき作家の碑文の真相を綴る。語らずにはいられない安吾への回想。
著者紹介 大正8年生まれ。民間放送、美術館に務めた。平成15年、歌会始に詠進歌が入選。
個人件名 坂口 安吾
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新潟砂丘の松林に建つ巨石、安吾碑「ふるさとは語ることなし」初めて明かされる碑文の真相―。郷土の誇るべき作家坂口安吾顕彰に一石を投じる問題作…。
(他の紹介)著者紹介 丸山 一
 大正8年(1919年)生まれ。元民間放送勤務。元美術館勤務。平成15年1月15日、歌会始御題「町」に詠進歌が入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。