蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116706391 | J96/ミ/ | こどもの森 | 16 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012566017 | J96/ミ/ | 図書室 | 37 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5012469119 | J96/ミ/ | 図書室 | J14 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
新琴似新川 | 2210797011 | 963/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
太平百合原 | 2410219105 | 963/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
栄 | 3311904753 | 963/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
白石東 | 4211850849 | J96/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
菊水元町 | 4310279387 | 963/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
厚別南 | 8310352516 | 963/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
東月寒 | 5210258645 | J96/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
藤野 | 6210431612 | 963/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
はちけん | 7410105055 | J96/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
星置 | 9311837851 | 963/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ホセ・アントニオ・ミリャン ペリーコ・パストール 安藤 哲行
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500197875 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まだ名前のない小さな本 |
書名ヨミ |
マダ ナマエ ノ ナイ チイサナ ホン |
著者名 |
ホセ・アントニオ・ミリャン/著
|
著者名ヨミ |
ホセ アントニオ ミリャン |
著者名 |
ペリーコ・パストール/絵 |
著者名ヨミ |
ペリーコ パストール |
著者名 |
安藤 哲行/訳 |
著者名ヨミ |
アンドウ テツユキ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
963
|
分類記号 |
963
|
ISBN |
4-7949-2664-2 |
内容紹介 |
主人公は、まだ「むかしむかし」と「おしまい」の2行しかできていない赤ん坊のような「ちっちゃなお話」。彼は一人前の本になるため学校に通っていますが、なかなか大きくなりません。そのわけを知るために冒険に出発し…。 |
著者紹介 |
1954年マドリード生まれ。言語学者。コンピューターを用いた言語・文学活動に関心を寄せ、スペイン王立アカデミーのスペイン語辞典(CD-ROM版)の編集に携わる。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ぼく、大きくなったらなんになるの?」本棚から飛び出した、ちっちゃなお話の冒険。本が好きになる本。〈本〉たちが大さわぎ!本の世界はひろーくて、興味しんしん。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ミリャン,ホセ・アントニオ 1954年、マドリード生まれ。言語学者。早くからコンピューターを用いた言語・文学活動に関心を寄せ、スペイン王立アカデミーのスペイン語辞典(CD‐ROM版、1995)の編集に携わる。これまでにあらゆるジャンルの著作を二〇作あまり発表。バルセローナ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) パストール,ペリーコ 1953年、セオ・デ・ウルヘル生まれ。75年にニューヨークに渡り、ニューヨーク・タイムズやヴォーグ等にイラストを掲載する。83年から世界各地で個展を開催。バルセローナ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安藤 哲行 1948年、岐阜県生まれ。神戸市外国語大学修士課程修了。摂南大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ