蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
山本五十六は何を見たか 日米開戦に反対したある軍人の本心
|
著者名 |
森山 康平/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116686015 | 210.7/モ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012449494 | 210.7/モ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012528597 | 210.7/モ/ | 図書室 | 01b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400190049 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森山 康平/著
|
著者名ヨミ |
モリヤマ コウヘイ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-63984-4 |
分類記号 |
210.75
|
分類記号 |
210.75
|
書名 |
山本五十六は何を見たか 日米開戦に反対したある軍人の本心 |
書名ヨミ |
ヤマモト イソロク ワ ナニ オ ミタカ |
副書名 |
日米開戦に反対したある軍人の本心 |
副書名ヨミ |
ニチベイ カイセン ニ ハンタイ シタ アル グンジン ノ ホンシン |
内容紹介 |
太平洋戦争の戦局展開を見通していたと伝えられる山本五十六。国全体が雪崩を打って戦争へと向かうなか、冷静に己の意見を貫き通した彼とその周辺が果たそうとした歴史的役割は何だったのかを追求する。 |
著者紹介 |
1942年奉天生まれ。週刊誌・月刊誌の記者を経て、太平洋戦争研究会副代表。著書に「図説秘話でよむ太平洋戦争」「図説日中戦争」など。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
(他の紹介)内容紹介 |
五代将軍綱吉自らの推挙で目付役となった鷹垣隼人正暁。ある日、一人の書院番が駿府勤番中の悪行で斬首にされ、三人の子息も切腹となった。疑念を抱き調べる暁を謎の浪人が襲うが、義兄・五百旗平太郎の剣が撃退する。将軍の座を巡り、黒鍬、伊賀、甲賀の忍や妖しの僧兵が暗躍。失われた記録はどこに?綱吉の許しを得て探索する暁は、平太郎を伴い駿府へ…。 |
内容細目表
前のページへ