山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

人体の不思議  第2巻  コントロールする神経系・感覚器 

著者名 佐藤 達夫/監修
出版者 メディ・イシュ
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2024/03/19

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 達夫
2004
146.13 146.13
Freud Sigmund 精神分析入門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400189614
書誌種別 図書
書名 人体の不思議  第2巻  コントロールする神経系・感覚器 
書名ヨミ ジンタイ ノ フシギ 
著者名 佐藤 達夫/監修
著者名ヨミ サトウ タツオ
出版者 メディ・イシュ
出版年月 2004.12
ページ数 51p
大きさ 29cm
分類記号 491.3
分類記号 491.3
ISBN 4-9902158-1-8
内容紹介 多くの人体標本や図解を使って、人体のすばらしさをわかりやすく伝えるシリーズ。第2巻は、私たちの生命と意思や行動をコントロールする神経系と感覚器のたくみなシステムをひも解いていきます。
件名 人体
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 神経系と感覚器は、人体に組みこまれた超高性能の情報ネットワーク。外界や体の各所からの膨大な量の情報が、瞬く間に中枢へと送られ、的確に分析処理されて、必要な場所へと指令が発せられています。私たちの生命と意思や行動をコントロールする神経系と感覚器のたくみなシステムをひも解いていきましょう。
(他の紹介)目次 体の機能をコントロールする神経系
神経が情報を伝達するしくみ
中枢神経系の構造と働き
大脳の構造と働き
脳の発達と老化
脳幹の構造と役割
小脳の構造と役割
脊髄の構造と役割
脳神経
脊髄神経の概要〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。