蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
星置 | 9311851456 | 913/ヨ/2 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400189540 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
虎口の海 ソロモン1942 下 C・novels |
書名ヨミ |
ココウ ノ ウミ |
著者名 |
横山 信義/著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ ノブヨシ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-12-500879-5 |
内容紹介 |
傷ついた大和を守り帰還しようとする日本艦隊。総力を挙げ追撃する米海軍。連合艦隊司令部は外南洋部隊等を救援に差し向けるが、対する猛将ハルゼーは最新鋭戦艦を投入! 日本海軍の象徴たる巨艦を巡る総力戦の帰趨は? |
著者紹介 |
1958年生まれ。本田技術研究所に勤務し、「鋼鉄のレヴァイアサン」で作家デビュー。他の著書に「八八艦隊物語」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ガ島制圧に出撃した大和は敵魚雷によって舵を損傷。米軍飛行場への砲撃を終えた挺身攻撃隊旗艦比叡に曳航され、トラックへと向かった。だが速力は激減し、加えて米軍の執拗な空襲に足止めされ、大和は遅々として進まない。連合艦隊司令部は外南洋部隊等を救援に差し向けるが、対する猛将ハルゼーは最新鋭戦艦を投入!日本海軍の象徴たる巨艦を巡る総力戦の帰趨は!?迫真の海戦シミュレーション第二弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
横山 信義 1958年生まれ。長野県出身。東京工業大学卒。本田技術研究所勤務の傍ら『鋼鉄のレヴァイアサン』で作家活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ