検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

書名

フレンチ警部と漂う死体   論創海外ミステリ  

著者名 F.W.クロフツ/著   井伊 順彦/訳
出版者 論創社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116689431933.7/クロ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1210225130933/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 新琴似新川2210796021933/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 太平百合原2410218040933/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 3311904027933/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 菊水元町4310278496933/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 厚別南8310351211933/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 東月寒5210257209933/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 藤野6210430101933/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 はちけん7410100247933/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 星置9311836267933/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

F.W.クロフツ 井伊 順彦
2004
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400188451
書誌種別 図書
書名 フレンチ警部と漂う死体   論創海外ミステリ  
書名ヨミ フレンチ ケイブ ト タダヨウ シタイ 
著者名 F.W.クロフツ/著
著者名ヨミ F W クロフツ
著者名 井伊 順彦/訳
著者名ヨミ イイ ノブヒコ
出版者 論創社
出版年月 2004.12
ページ数 388p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-8460-0517-8
内容紹介 イギリス大富豪の一族を襲った謎の殺人事件。フレンチ警部は、緻密かつ地道な捜査を進める…。リアリズム・ミステリの巨匠クロフツ。30作品以上におよぶ「フレンチ警部」シリーズ中、待望の未訳作品が登場。
著者紹介 1879〜1957年。アイルランド生まれ。イギリスの鉄道会社に勤務し、40歳の時大病を患う。療養中、退屈しのぎに書いた小説「樽」が出版され、ミステリー作家となる。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イギリス大富豪の一族を襲った謎の殺人事件。フレンチ警部は、緻密かつ地道な捜査で証拠を集め、数々の仮説を立て、検証の果てに、ついに真相に辿り着く―名作『樽』で知られるリアリズム・ミステリの巨匠クロフツ。30作品以上に及ぶ「フレンチ警部」シリーズ中、待望の未訳作品のヴェールがいま開かれる。
(他の紹介)著者紹介 クロフツ,F.W.
 1879〜1957。アイルランドのダブリンに生まれる。17歳からイギリスの鉄道会社に勤務し、40歳のとき大病を患い、療養中、退屈しのぎに書いた小説『樽』が1920年に出版され、ミステリ作家としてデビュー。“アリバイ崩し”がクロフツ作品の特徴であり、「フレンチ警部」シリーズでは、綿密な現場捜査に基づき、推論・検証を積み重ねて、真相に到達することから“足の探偵”と称された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井伊 順彦
 1955年東京生まれ。早稲田大学大学院博士前期課程(英文学専攻)修了。英文学者。トマス・ハーディ協会、ジョウゼフ・コンラッド協会、バーバラ・ピム協会(いずれも英国)各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。